「生活感多め」家中の狭スペースが一瞬ですっきり!香りとインテリアのスペシャリストに聞く場所別おすすめエッセンシャルオイル

目次
「ごちゃごちゃと生活感が多めになりがちな玄関や水回り。
きれいに飾って気分をアゲたいけど、場所も時間もない!」
トイレや洗面所などのおうちの中の狭いスペース、おしゃれに飾りつけるのはハードル高そう!
「もっと簡単に狭いスペースのスッキリ度が上がる方法、ないですか!?」
そんなときは、一瞬で効果の出る“香り”の力を借りてみては?
限られたスペースでも、リラックスやリフレッシュもできる「香り」を取り入れれば、さらに心地よくおうち時間が充実!
専用のコーナーを設けなくても、生活空間の中のちょっとしたコーナーにコンパクトな香りアイテムを置くだけでOK。
香りでお部屋をぐっと格上げしましょう!
教えてくれたのはこの2人

インテリアについて▷来住昌美さん
インテリアや食のスタイリストとして雑誌や広告などで活動。
自身もポプリやアロマを取り入れて生活。
Instagram:@3210san

香りについて▷鈴木優人さん
香り専門店「生活の木」広報、ナチュラルビューティスタイリスト。
香りの魅力をさまざまなメディアで発信。
この記事に共感したら
Information
ライブラリーデザイン・生活の木・
大香・イデアインターナショナル・ザラホーム
インテリアや食のスタイリストとして雑誌や広告などで活動。
自身もポプリやアロマを取り入れて生活。
Instagram:@3210san
香りについて▷鈴木優人さん
香り専門店「生活の木」広報、ナチュラルビューティスタイリスト。
香りの魅力をさまざまなメディアで発信。


大香・イデアインターナショナル・ザラホーム
教えてくれたのはこの2人
インテリアについて▷来住昌美さんインテリアや食のスタイリストとして雑誌や広告などで活動。
自身もポプリやアロマを取り入れて生活。
Instagram:@3210san
香りについて▷鈴木優人さん
香り専門店「生活の木」広報、ナチュラルビューティスタイリスト。
香りの魅力をさまざまなメディアで発信。


おすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
「脳に腫瘍があります」手術で脳を切除した父は、人が変わったようだった/家族を忘れた父との23年間(1)
-
2
お尻から血が!? てっきり痔だと思いこんでいたら直腸がんだった/大腸がんステージ4ですが標準治療しながら漫画家デビューして経過観察になりました(1)
-
3
「うっすうっすー」誰にでも敬語を使うひろゆきが唯一タメ口で話す相手は!?/だんな様はひろゆき(4)
-
4
彼のために美味しい味噌汁を。バイトを3つ掛け持ちして貢ぐ彼女の悲しい笑顔/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(19)
-
5
愛情たっぷりの「りんご味噌汁」。地下アイドルの娘を支える母親の思い/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(20)