鉛筆の芯1本で書ける線の距離は?/あの人に教えたい!雑学クイズ
【問い】鉛筆の芯で線を書き続けた場合、HB芯1本で書ける線の距離は?
〇150メートル
〇530メートル
〇1500メートル
答えはこの下↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
【答え】530メートル
【ポイント】
もし、鉛筆の芯で線を書き続けた場合、HB芯1本で、約50キロの長さの線を引くことができるとの一説がある。ただし、これは現実的な数値ではない。
鉛筆の先を0.6ミリに削り、1ミリまで使ってさらに削るという方法で、芯の全長の6割にあたる105ミリまで使った場合、その距離はHBで530メートル、Hでは1500メートルにしかならないのだ。ちなみに、長さ60ミリのシャープペンの芯(HB)をすべて使った場合、筆記線は約240メートル。ボールペンだと1000~1500メートル程度だという。
著=雑学総研/『大人の博識雑学1000』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細