衣類や靴をスッキリ収納する秘策は、空間にあった!
新生活に向け、引っ越しや部屋の模様替えに忙しい人が多いこの時期。皆さんは増えがちな衣類や靴の収納、どうしていますか?
小久保工業の新商品・吊り下げ式のラックは、空間を有効利用して衣類や靴が収納できるアイディア商品。通気性がよく丈夫な不織布を使っていて、使わないときはコンパクトにたためるすぐれものです。S字フックで吊るして使用するタイプなので場所移動が簡単なのもうれしい! 「ハンギング衣類ラック」(奥行28×幅27×高さ88cm)は5段、脱いでまた着る服の一時置きや、ハンガーに掛けたくないセーター、タオルの収納などに便利。「ハンギングシューズラック」(奥行29×幅16.5×高さ101cm)は8段で、靴の保管だけでなく、シーツやタオルなどの収納にも使い勝手がよさそうです。
これまで使っていなかった空間を利用することで、収納スペースがぐんと増えて片づけやすい部屋に。収納にお困りの皆さん、上手に空間を活用してはいかが?
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細