超、納得いかない!小5の息子が問題児ばかりのクラスに。何とかしてクラス替えしてほしいです!【お悩み相談】

#育児・子育て   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

■相談者プロフィール

パン好きママ(41歳女性)

夫婦と5年生の一人息子・猫2匹の5人家族です。

お悩み相談


我が家には、中学受験を控えている5年生の息子がいます。主人の意向もあり、現在は公立小学校へ通っています。1学年3クラスという中規模小学校に通っており、クラス替えは2年に1回あります。今回5年生で新しいクラスになったのですが、例年通りですと6年でクラス替えはないので、このまま5年・6年とこのメンバーで過ごすことになります。

このクラス替えについて、納得がいかず頭を抱えています。

現在学年主任のクラスなのですが、私たちの学年で割と問題があるとされている子がすべて我が子と同じクラスに集められています。

過去に問題を起こした子や素行の悪い子など、とにかく普通とちょっと違う子が全員集められているのです。問題がある子が1クラスに1人、2人居るのは仕方ないと思いますが、学年の問題児が全員集まっているなんてちょっとおかしいと思っています。 ほかのクラスには、そういった問題のある子は全くいません。

我が子は控えめでおとなしいタイプなので、そんな問題児ばかりのクラスに振り分けられていじめられたらどうしようかと心配でなりません。また授業が円滑に進まずに受験に支障が出ることも懸念しています。

クラス発表の後で学校に出向き、担任の先生・教頭先生と校長先生と話をしました。先生方の言うことには、「確かに過去に問題を起こしてしまった子もいるが、現在は改善されて普通に過ごせている子がほとんどである」「授業の遅れやいじめについては担任がしっかりと指導をしていくのでご安心ください」と繰り返すのみでクラス編成を変えてもらうことはできませんでした。

実際になにかトラブルが起きてからでは遅いと思いますし、高学年だとなにか嫌なことが起きても親に相談してこないという懸念もあります。
私としてはトラブルの芽を前もって摘んでおくべきだと思うので、隣のクラスに移動させてほしいです。

人との関わりを学ぶ機会と捉えてしばらく様子をみては


受験を控えている中で、親として学校のクラス編成がご心配な気持ちはとてもよくわかります。

ただ、学校はさまざまな人が集まる場です。社会に出れば、もっといろいろな人がいるので、学校を「さまざまなタイプの人とのコミュニケーション法を学べる練習場所」と考えてみてはいかがでしょうか。自分とは違うさまざまなタイプの人と過ごした経験は、きっと将来、息子さんにとって役に立つと思います。

仮に現時点でクラスを移動させても、反対に悪く目立ってしまう可能性も考えられます。

ただ、相談者さまのおっしゃる通りトラブルが無いとは言い切れません。そのために息子さんと会話する時間を増やし、少しでも変だなと思ったら担任や学年主任、スクールカウンセラーなどにこまめに相談するようにしましょう。また、可能なら学校で募集する図書館ボランティアなどに参加して、子どもの様子を見に行くのもいいと思います。

■回答者プロフィール

a.saito

心理学部心理学科卒。メンタルケア心理士資格を保有。プライベートでは2児の母親。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)