夫婦間での子どもを作らないという選択、義実家にも伝えた方がいいの?【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。
■相談者プロフィール

あやか(30歳女性)

新婚2年目のアラサー。夫とは趣味や価値観が似ており、話し合って子どもは持たないと決めています。

お悩み相談


結婚2年目になる30歳です。31歳の夫とは学生時代からの付き合いで、趣味や価値観が近いのが結婚の決め手でした。結婚前に将来についても話し合い、二人とも子どもを望んでいないため作らないという約束をしています。そのことを親にもはっきりと伝えておくべきかで悩んでいます。

私の実家の方は、私が結婚自体しないだろうと思っていたくらいなので、子どもを持たないという選択をしたことも「まあ当然だろうな」と受け止めているようですが、問題は夫の実家の方です。私たちは結婚式を挙げていないのですが、夫の実家側からは「せめて写真だけでも」という希望があり、撮影して送りました。
なにかにつけて保守的な考え方のある家で、最初は挙式をと言われていましたが、夫が式は嫌だと押し切った形です。子どもを作る予定があるかどうかは、同棲前に両家の顔合わせをしたときにも、結婚が決まって挨拶に行ったとき時にも、聞かれませんでした。なので、わざわざ宣言する必要はないかと思い、まだ全く説明していません。

ところが最近、義実家を訪れてしゃべっていると「将来子どもができたら」という話題をちょくちょく出されるようになりました。もしかしたら孫が見たいと期待されているのかもしれないと思うと、「子どもを作るつもりはありません」とはっきり言ってしまうのは気が引けます。でも私たち夫婦の気持ちは固まっているので、ありえない可能性を高齢の義父母や親族に信じさせたままなのもひどいような気がします。

ただ現状は夫が身体を壊して退職したばかりであり、少なくとも再就職して落ち着くまでは、経済的にも精神的にも無理だろうと思われているようで、急かされている感じではありません。「将来的には…」「いずれは…」といった感じです。

このまま子どもを持たないことを伝えず、あやふやなままにしていていいものでしょうか?
それとも、子どもを持たないのは夫の希望でもあるので、結婚式のときのように夫から義実家に話してもらうべきでしょうか?

どうしたらいいか悩んでいます。

伝えるのは義両親の様子をもう少し見てからでも


子どもを持たないという選択をしていることを伝えるべきかどうか、とても悩ましいですね。ストレートに伝えるのは気が引ける気持ちもよくわかります。

子どもをもつつもりがないことを伝えるのは、もう少し様子を見てもいいのではないでしょうか。義両親は期待をしているわけではなく、単純に「もし将来子どもができたら」という話をしているだけの可能性もあるからです。何年も子どもがいない状態であれば、なにかしら察して、子どもの話をしなくなることも考えられます。

それでも「子どもができたら…」という話をしてきて、遠回しに子どもを作るよう言っているのだと確信したときには旦那さんに相談を。旦那さんから義両親に伝えてもらえば、角が立ちにくく、納得してもらいやすいと思います。

■回答者プロフィール

a.saito

心理学部心理学科卒。メンタルケア心理士資格を保有。コミュニケーションに関するアドバイスが得意。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //