家にカップ麺があるだけでわくわくが止まらない/ひとりぐらしこそ我が人生(2)

『ひとりぐらしこそ我が人生』2話【全10話】
ますます勢いは加速! 生きるのが楽しすぎるひとりぐらしの日々。
アメブロで人気の「半径3メートルのカオス」著者・カマタミワさんの、ザツだけど楽しくて仕方がない一人暮らしコミックエッセイ第4弾。
空気清浄機が自分にやたら反応して動き出したり、追い抜こうとした犬が歩くスピードに合わせて戸惑ったり、カップ麺が家にあるだけでその日一日わくわくが止まらなかったり、憧れのターバン巻きを試してみるけどうまくいかなかったり…など、ひとりを毎日エンジョイ。
役に立つ一人暮らしテクなど描きおろしも大量の『ひとりぐらしこそ我が人生』から、「あるある!」「悩みがふっとぶ」と好評のエピソードをお送りします。
※本作品はカマタミワ著の書籍『ひとりぐらしこそ我が人生』から一部抜粋・編集しました
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
4
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)
-
5
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)