食材の在庫管理、いっつもこんなに苦戦するのは私だけ?/雑なくらしを抱きしめて(9)

『雑なくらしを抱きしめて』 9話
夫・息子と暮らす、いたって普通の主婦・ツボウチさん。
夢みたのは丁寧なライフスタイル……のはずが、思うてたんと違う~!!苦手な家事に七転八倒しまくりのシュールな毎日に、思わずクスッと&共感してしまうはず。
主婦なら「ああ…こういうことあったかも…」「自分もそういうところある…!」とうなずくことも多い日常のエピソードをツボウチさん目線で切り取ると、愛すべき笑える日常に見えてくるから不思議です(笑)。
2022年1月、書き下ろし60P以上を加えて書籍化!
Twitter・育児ブログも話題のツボウチさんが、愛すべき『雑なくらし』を綴った、描きおろしコミックエッセイです。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
4
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)