鍋は引き出しに収まる数だけ!片手で取り出せる収納の工夫とは…/ほんとうに必要なものしか持たない暮らし(5)

#くらし   
ポリ袋は片手で取り出せるよう白の「キッチン消耗品用ケース」に入れ換えます

『ほんとうに必要なものしか持たない暮らし Keep Life Simple!』5話【全6話】


家族みんなが「帰りたくなる」居心地のよさをキープするため、常にスッキリ&掃除も行き届いた空間を保ちたい!誰もが思うことかと思います。
自分の性格が大雑把なのをわかっている著者のyukikoさん。どうしたら家事や収納がラクになり、掃除がしやすくなるか工夫し、結果たどり着いたのが「シンプルにするほど、どんどんラクになる!」ということでした。
『ほんとうに必要なものしか持たない暮らし Keep Life Simple!』から、試行錯誤しながら見つけたオススメの方法やアイデアを紹介した『鍋は引き出しに収まる数だけ!片手で取り出せる収納の工夫とは…』をお送りします。

※本作品はyukiko著の書籍『ほんとうに必要なものしか持たない暮らし Keep Life Simple!』から一部抜粋・編集しました

◆PLAN◆片手で取り出せる引き出しのアイデア収納


キッチンカウンター下の仕切りがない大きな引き出しの収納は工夫が必要。

特に鍋やフライパンは形も様々なので難しいアイテムです。

以前、鍋スタンドを使っていましたが、出し入れするたびにガッチャガッチャと鍋同士がぶつかり、その音で寝付いた娘が目を覚まして、私のプチストレスでした。

収納を見直し、塩化ビニール素材のファイルボックスを活用したら、ガチャ音がなくなりました。

▶鍋は引き出しに収まる数だけにしています

鍋は引き出しに収まる数だけ


キッチンカウンターいちばん下の仕切りのない引き出し。

鍋はすべてここに収納し、収まる数だけにしています。

隙間にまな板もイン。

▶ソフトな書類ケースなら重い鍋を入れてもガチャ音がしない

静かにスッと出せるって気持ちイイ!

ソフトな書類ケースなら重い鍋を入れてもガチャ音がしない


片手鍋やフライパンは折りたたみ式の塩化ビニール製「ファイルボックス/モノトーン」に立てて収納。

ソフトな素材なので持ち手に合わせてはさみでカットも可能。

重い鍋を置いてもガチャ音がしません。

次ページ:ポリ袋は片手で取り出せるように(2/2)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //