学校の外にも楽しみはあるはず!散歩に出るも田舎の現実に直面して…/いつもうっすら黒歴史(10)

『いつもうっすら黒歴史』10話【全15話】
友達とうまくいかない、気まずくて学校に行くのが嫌だな…。誰しも一度は経験がありますよね。学校という限られた場所で自分の居場所を求めて必死にもがく姿や、クラスメイト達とは何か違う自分に戸惑いつつも成長していくエピソードの数々。すっかり大人になった私達でも、読み進むにつれ自分の学生時代を思い出し、懐かしさを感じたり、悩み多き思春期のモヤモヤ感に共感する人も多いのではないでしょうか。
封印したい学生時代のぼっち経験をコミカルなタッチで描き、Twitterで話題を集めたコミックエッセイ『いつもうっすら黒歴史』をお届けします。
※本作品はお肉おいしい著の書籍『いつもうっすら黒歴史』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
4
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)