「お母さんの言うとおりにしてればいいの!」習い事も勝手にやめさせられて/母がしんどい(6)

『母がしんどい』6回【全12回】
「あなたのためなの!」「心配だから」そんな言葉をタテに、親に何かを強制された経験はありませんか…?
『母がしんどい』の著者・田房永子さんは、感情の起伏が激しく、理不尽なことばかり言う母を恐れるあまり、幼少期から大人になるまで母の指示通りに動く毎日を生きてきました。ピアノやバレエなどの習い事、私立中学の受験も、「あなたのため」と言って勝手に強行。子どもの意向はすべて無視。大人になる頃には、違和感を感じ続けて育った田房さんの心は限界に…。
田房永子さんが自身の母親とのエピソードをつづった話題作『母がしんどい』(KADOKAWA)から「『お母さんの言うとおりにしてればいいの!』習い事も勝手にやめさせられて」をお送りします。
田房さんの母親に対する心の葛藤、そして自立しようともがき続ける行動は、親子関係で悩んでいる方の背中をそっと押してくれます。
※本作品は田房永子著の書籍『母がしんどい』から一部抜粋・編集しました
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
4
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)