今年の秋冬に食べるべきおいしいものはコレ! 【レタスクラブ新商品グランプリ2021秋冬】ベストセレクション大発表!

各自感染症対策をしながら、さっそく試食がスタートしました。
まだ発売前の商品ばかりなので、食べたことのない新しい味に驚いたり感心しながらも、しっかりチェック。おいしさやコスパ、オリジナリティ、便利度など細かい基準で判断し、感想をメモしていきます。


2日間かけて試食した63品の中から、加工食品、チルド食品、冷凍食品、アイスの4つの部門別に、レタスクラブ編集部のスタッフがホンキ推しするベストセレクション全7品を決定!
審査した5人のメンバーのおすすめコメントとともに、ご紹介します。



ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス スティック ブラック 7P
~ネスレ日本株式会社~

山の天然水だけを使用する独自の製法でカフェインを97%カットした、ゴールドブレンドです。カフェインレスだから、夕食後にひと息つきたいときや、寝る前に飲んでも安心。
さらに挽き豆包み製法により、淹れたての香りと味わいを実現。スティックタイプだからいつでもどこでも、お湯を注ぐだけの手軽さで本格的なコーヒーを楽しめます。

ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス スティック ブラック 7P 213円(税込)/2g×7p ●2021年9/1発売(ホームページ)

コーヒー好きが多い編集部スタッフたちの話題をさらったこの商品。
「これってスティックコーヒー!?」「カフェインレスなのに味わい深い!」と、その本格的な味わいを評価する声が多数あがりました。
毎日何杯も飲むからこそ、少しでも体に優しく、手軽で、ちゃんとおいしいものを。この3拍子揃った長所により、満場一致でセレクト!



野菜生活 Soy+ 豆乳バナナMix
~カゴメ株式会社~

「毎日のカラダづくりをおいしく手軽に」がコンセプトの、野菜・果実・大豆のミックス飲料「野菜生活 Soy+」から、新フレーバーが登場。
青臭さのない大豆を独自の加工技術でおからまで丸ごと使用し、完熟バナナや果実、1/2食分※ の野菜をブレンドすることで、フルーティでまろやかな味わいに仕上げています。
ビタミンA・C・Eや大豆イソフラボンを手軽に飲んで摂れるから、家族の健康が気になる多忙なママも大助かり!
※厚生労働省推進・健康日本21の目標値(1日350g)の約1/6である野菜60g分。本品は、原料野菜の全成分を含むものではありませんが、不足しがちな野菜を補うためにお役立てください。

野菜生活 Soy+ 豆乳バナナMix 178円(税込)/330ml ●2021年9/21発売(ホームページ)

メンバー一同、さらっとしてて飲みやすいという意見が続出。豆乳特有のクセがなく、さらに子どもも好きなバナナベースの味が、万人受けするポイントのようです。
豆乳のたんぱく質と、野菜や果物のビタミンやミネラルを両方補える点も、仕事に家事にと忙しい中で、自分や家族の健康が気になる編集部スタッフに大きな支持を得ました。



焼くだけチョコシート
~株式会社ブルボン~

お菓子や料理など、さまざまな場面で使えるシート状の新感覚食材「ブルボン かんたんクッキング」シリーズの新アイテム。フィルムを剥がしてパンにのせて焼くだけで、簡単にチョコトーストが作れます。
出勤前の何かと慌ただしい朝食シーンで役立つのはもちろん、そのままでも食べられるからパンに挟んだり、フルーツやナッツをトッピングしてオリジナルスイーツパン作ったりと、アレンジするのも楽しい!

焼くだけチョコシート216円(税込)/75g(5枚) ●2021年9/1発売

「子どもが喜びそう!」と、ママ&パパスタッフから大絶賛! 朝ぐずぐずして起きてくれない子どもたちも、チョコの甘~い香りが漂えば即刻目覚めてくれそうです♪
また、甘いだけではなく、本格的なチョコレートとしてのクオリティの高さも評価のポイントに。



いろいろ使える 味付きオクラ&やまいも
~株式会社ニチレイフーズ~

ニチレイの、野菜をもっと手軽に摂取できる「冷凍調味野菜」。薄口醤油ベースで和風に味付けされた、オクラとやまいものミックスです。
かつおと昆布のうま味が特徴のシンプルな味付けで、電子レンジで温めもしくは自然解凍もOK。そのまま小鉢に盛れば副菜として一品になり、どんぶりや麺類の具としても重宝。保存に便利なチャック付き袋だから、好きな分だけ使えます。

いろいろ使える 味付きオクラ&やまいも オープン価格/120g ●2021年9/1発売(ホームページ)

忙しいけど、健康にいいごはんを作りたい…。そんなスタッフたちの心と舌をつかんだのが、こちら。「とにかく味がいい!」と、まずはそのおいしさに感嘆する声が続出。
オクラを板ずりしたり、やまいもの皮を剥いたりと、下処理が地味に大変な野菜を、冷凍でいつでも手軽に使える利便性のよさも、「夕飯作りが楽になる!」と絶賛されました。




松屋監修 牛めしおにぎり
~日本水産株式会社~

「松屋」定番の牛めしを、ニッスイが冷凍食品のおにぎりにアレンジ。
松屋独自のレシピにより、特製醤油だれで味付けした牛肉と国産タマネギを、釜炊きごはんと合わせたこの商品は、テイクアウト需要の高まりを受けて開発されました。
電子レンジで温めるだけでワンハンドで気軽に食べられるから、忙しい日の朝食や、在宅ワークのお供、子どものおやつ、夜食など、いろんなシーンで大助かり!

松屋監修 牛めしおにぎり オープン価格/300g(50g×6個) ●2021年9/1発売

まさに松屋の牛めしの味!と、スタッフ一同驚きの声があがりました。
1個ずつ切り離せるトレーごとレンジで温めればOKだから、お皿が必要ないのも忙しい編集部員にはありがたいポイント。
小腹が減った時に家族が好きな分だけ食べられるから、冷凍庫に常備したいというスタッフが続出しました。



クリスピーサンド 『アーモンドバターサンド』
~ハーゲンダッツジャパン株式会社~

今年で20周年を迎えるハーゲンダッツのクリスピーサンドから、アーモンドの華やかな香ばしさが広がるバターサンドが期間限定発売。
北海道産の発酵バターを使用したコク深いバターアイスの中に、香ばしさが特徴のアーモンドソースをイン。さらにアーモンドチョコレートでコーティングされ、サクサクウエハースでサンドした、絶妙なハーモニーを楽しめます。

ハーゲンダッツ クリスピーサンド『アーモンドバターサンド』319円(税込)/60ml ●2021年8/17発売(期間限定)(ホームページ)

これ絶対おいしいやつ!と、クリスピーサンドへの絶大なる信頼のなかで試食。期待通りのおいしさに、スタッフ一同うっとり顔に。
「濃厚なバター味の背徳感がたまらない…」「子どもに内緒でこっそり味わいたい!」と、自分へのご褒美にしたいという声が多数あがりました。



ソフ ストロベリー
~赤城乳業株式会社~

「ソフトクリームの上だけ」でおなじみソフから、ミルクバニラ、チョコレートに続く、待望の新作が登場。
いちご果汁を12%使用し、甘酸っぱいいちごの味わいとソフトクリームのようなふんわりなめらか食感を味わえます。
器に盛って、イチゴやミントの葉などをトッピングすれば、贅沢なデザートに変身!
※トッピングのイチゴ果肉は入っておりません

ソフ ストロベリー151円(税込)/150ml ●2021年8/30発売
(ホームページ)

ピンクの愛らしい見た目と、子どもも大人も大好きないちごフレーバーに、みんなのテンションがアップ!
ふんわりとろける優しい味わいと、爽やかないちごの組み合わせで、「ホッとするおいしさ」「食後のデザートに食べられたら幸せ♪」という意見が多数聞かれました。



株式会社日本アクセスは、ふだん私たちが利用するスーパーやコンビニ、レストランなどにさまざまな食品を卸している総合食品卸会社。
今回の「新商品グランプリ」では、2021年秋冬に食品メーカー各社が発表予定の新商品の中から63品を同社がピックアップ。「レタスクラブ」などいくつかのWEB媒体のスタッフが、毎日食事を作る主婦目線で独自に試食・採点・評価し、セレクトした商品をジャンル別に紹介するコラボ企画です!
取材・文=田山容子/撮影=西山輝彦/調理=好美絵美/スタイリング=渡辺ゆき
【PR/レタスクラブ編集部】
Information
◆ネスカフェ ゴールドブレンド カフェインレス スティック ブラック 7P/ネスレ日本株式会社
◆野菜生活 Soy+ 豆乳バナナMix/カゴメ株式会社
◆焼くだけチョコシート/株式会社ブルボン
◆いろいろ使える 味付きオクラ&やまいも/株式会社ニチレイフーズ
◆松屋監修 牛めしおにぎり/日本水産株式会社
◆クリスピーサンド 『アーモンドバターサンド』/ハーゲンダッツジャパン株式会社
◆ソフ ストロベリー/赤城乳業株式会社
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細