歳をとって美しくなる人と劣化する人の違い/読むだけで「最高の自分」!大人の美容BOOK(1)

いくつからでも「じぶん史上最高」をアップデートできる!
いつまでもキレイであり続ける女性たちに共通しているのは、「キレイになることを楽しんでいること」。理想をイメージし、どんな風に、誰のためにキレイになりたいかを描けば、いくつからでも美しくなれるんです。
1秒で惹きつける人になるために、「美肌で信頼感を得る」「ポジティブシンキングで幸せを引き寄せる」などメンタル面から、「目指すは前向きな手抜き」「コスメを買い替えるより、手持ちコスメでテクニックを身に付ける」など役に立つ美容テクまで紹介する『1秒で惹きつける人になる 読むだけで「最高の自分」!大人の美容BOOK』より、史上最高の自分を手に入れられるテクニックをお送りします。
※本記事は著の書籍『1秒で惹きつける人になる 読むだけで「最高の自分」!大人の美容BOOK』から一部抜粋・編集しました。
歳をとって美しくなる人と劣化する人の違い
突然ですが、あなたは今の自分の顔が好きですか?
若い時ほどハリがなくなった。シミが気になって鏡を見るのが楽しくない。髪型を変えても、もう誰も褒めてくれない……私のYouTubeや美容講座には、こんな皆さんからのお悩みが本当にたくさん寄せられます。そして皆さんがお決まりのように言うことは、「でも歳だから、しょうがないですよね」というひと言。いいえ。そんなことはありません。
確かに持って生まれた美しさで勝負できるのは、20代まで。30代中頃にもなれば、どんなに美人と言われてきた人も、シワやたるみなど年齢による変化を感じ、40代、50代と歳を重ねるほど、変化は進みます。
けれど実際には「若い時より今のほうがキレイ」という女性、あなたの周りにもいませんか? 彼女たちはいったい何が違うんでしょうか。美容やおしゃれに費やした金額? それとも持って生まれた肌質や顔立ち? エステに行った回数? 本当の違いはそこではありません。正解は「キレイになることを、楽しんでいる」ことです!

具体的には、スキンケアの時に今日は肌の調子がいいな♪ と楽しむ……そんな些細なこと。簡単に感じるかもしれませんが、毎日鏡と手で自分の肌色、質感を感じながらお手入れしないと、意外に気づけないものです。わかりやすく言うと「自分を大切にする意識」の違い、という感じでしょうか?
私は仕事柄、女優さんやタレントさんとよくお仕事をしますが、彼女たちがいつまでも美しいのも、お金をかけたり、プロの手に頼っているからだけではありません。毎日のお手入れを大切にし、キレイになることを楽しむ時間を積み重ねているから。
これって言い換えれば、大人になるほど美しさのスタートラインが平等になるということ! 毎日のちょっとしたお手入れ次第で、5年先、10年先の美しさに差がつきます。しかも高いお金も時間も不要!
私たちは、ずっと新鮮でいることはできないけれど、人生をワインのように上手に熟成させていけば、どんどん高値に美味しくなっていきます。
そう考えるとワクワクしてきませんか?
著=SHOKO/『1秒で惹きつける人になる 読むだけで「最高の自分」!大人の美容BOOK』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細