認知症の母の気持ちが穏やかじゃないときは、帽子を外して頭を見せる/ペコロスの母に会いに行く(1)

『ペコロスの母に会いに行く』1回【全9回】
母ちゃん、ぼけてよかったな。
父を亡くした年、80歳の母の認知症が始まったという著者の岡野雄一さん。10人姉弟の長女でしっかり者の母・みつえさんは、酒飲みの夫と二人の息子を抱え、懸命に生きてきたといいます。
認知症となり、ようやく身軽になれた母。時にほがらかな少女に、時に初々しい妻になる母に会いに行く、岡野さんと家族の姿を描いた笑いと感動のコミックエッセイ『ペコロスの母に会いに行く』。第42回日本漫画家協会賞優秀賞受賞、ベストセラーとなり映画化された本作から、認知症を患った親と過ごす日々のエピソードをお送りします。
「親が認知症になったら」。不安になりがちな話題ですが、みつえさんと岡野さんの日常はとても穏やかなもの。不安な気持ちをほんの少しだけ、和らげてくれるかもしれません。
※本作品は岡野雄一著の書籍『ペコロスの母に会いに行く』から一部抜粋・編集しました
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
4
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)
-
5
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)