-
1
- 2
家族揃っての朝食なのに…夫はいつもパソコンしか見ない/夫選びに失敗したので離婚してもいいですか?(1)

家事育児には口しか出さず、お願い事は全スルー。注意すれば逆ギレ。そんなモラハラ体質の夫の言動に耐え、やり過ごす毎日は途方もなくしんどい。不満を抱きつつも、表面上では平静を装う妻・志保。夫にはもう何も期待しないけれど、世間の目もあるし、嫌いになれない面もある。夫のモラハラがもっと酷かったら…私にもっと生活力があったら…離婚に踏み切れるのかな。
仕事や家事育児でへとへとな毎日。生活を共にするパートナーの何気ない言動に、ついイラっとしてしまう人は少なくないはず。志保のようなモヤモヤとした胸の内を知ることで、ついなおざりにしがちな家族やパートナーとの関係を振り返るきっかけになるのではないでしょうか。
『消えたママ友』や『娘が学校に行きません』などで知られる野原広子さんが描く『離婚してもいいですか?』から、志保が夫に対する鬱屈した想いを抱えながらも、夫婦関係、そして家族のあり方を模索する日々を描いたエピソードをお送りします。
※本作品は野原広子著の書籍『離婚してもいいですか?』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
「あなた隠していることがあるわよね?」婚約者の母親は結婚に反対し、手切れ金を用意した/妹なんか生まれてこなければよかったのに(1)
-
2位
レジ店員を大声で罵倒。激昂する高齢男性を見て浮かんだ、過去の記憶/わたしの親が老害なんて(1)
-
3位
突然響いた次女の悲鳴。慌てて駆け込むと、長女が自分の体を撮影していて/娘がスマホで知らない男とやりとりしてました(1)
-
4位
サポートが必要な妹の世話のため? 行きたい高校があったのに、母親から違う高校を勧められた/妹なんか生まれてこなければよかったのに(7)
-
5位
「幸せが増えましたね」自身のオンラインサロンでメンバーを励ます人気エッセイスト/怖いトモダチ(1)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細