-
1
- 2
初の地方遠征で日光へ!10km完走に立ちはだかる上り坂コース/マラソン1年生(8)

「まずい…昨日も今日も家から1歩も出てない…」
自宅が仕事場なこともあり、圧倒的な運動不足を感じていたイラストレーターのたかぎなおこさん。そんなある日、大勢の人が楽しそうに走る東京マラソンの中継を目にしたことが刺激になり、マラソンを始めてみよう!と思い立ちます。
友人を誘い、まずはウェア探しから。皇居ランやご当地マラソンへの参加、登山トレーニングなどにも挑戦し、目指すはホノルルマラソン完走!楽しくも過酷な走り込み。走り終えたあとの乾杯ビールと美味しそうなグルメも欠かせません。
自分のペースで楽しくマラソンに向き合うたかぎさんの姿に元気をもらえる『マラソン1年生』をお届けします。
※2009年発行作品のため現在とは状況が異なる場合がありますが、作品の執筆年代・執筆された状況を考慮し、発売当時のまま掲載しています。
※本作品はたかぎなおこ著の書籍『マラソン1年生』から一部抜粋・編集しました。
Information
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1位
普通のメゾネットアパート。新居の家賃が怪しいほど安い理由は【複層住戸】/解剖、幽霊、密室(1)
-
2位
病院の取り違えで「初めて目にする我が子」。交換を希望する相手に夫は…えっ?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(3)
-
3位
田舎で暮らし始めた家族の悪夢の始まり。理想の生活は夢まぼろし?/家を建てたら自治会がヤバすぎた(1)
-
4位
病院からの手紙に呆然…不妊治療の末に授かった3歳娘と血が繋がっていなかった?/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(1)
-
5位
3歳まで育てた子を交換しろと言う母。その真意とは/うちの子、誰の子? もしもわが子が取り違え子だったら(6)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細