「断捨離」で幸せになれるのはどうして? 専門家に極意を聞いてみると…/1ヵ月で断捨離(3)

『1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離』3回【全6回】
「スッキリきれいな部屋を保ちたい!」そう思ってはいても、仕事が忙しかったり、家事や育児に追われていると、つい片付けや掃除があと回しになりがちですよね?
イラストレーターのなとみみわさんは、アラフィフで一人+愛犬一匹の新生活をスタート。以前住んでいたマンションはモノであふれていたため、新居はお気に入りの北欧家具をそろえたゆったり空間に。しかし…半年たたずして、テーブルもソファも床も、どこもかしこもモノだらけ!? そんななとみさんを変えたのは、「断捨離」の提唱者・やましたひでこさんとの出会いでした――。
なとみみわによる実録コミックエッセイ『1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離』(講談社)から、「『断捨離』で幸せになれるのはどうして? 専門家に極意を聞いてみると…」を紹介します。
※本作品はなとみみわ著、やましたひでこ監修の書籍『1ヵ月でいらないモノ8割捨てられた! 私の断捨離』から一部抜粋・編集しました