毎日が怖い…子どもが生まれてからイライラしがちな夫。うまくやる方法、あるんでしょうか。【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。
■相談者プロフィール

さとっぺ(32歳女性)

怒りっぽい夫との付き合い方に悩んでいます。最近は子どもも萎縮しているようで解決法を探しています。

お悩み相談


32歳の女性です。小1の子どもがいます。主人は35歳、3人家族です。

夫は以前からたまにイライラしているなと感じることはありましたが、怒鳴るなどの行動はめったにありませんでした。ところが子どもが生まれてからそのイライラの頻度が増し、よく怒鳴るように…しかも怒りの沸点が低すぎて、「こんなことで怒るの?」ということでキレてきます。

例えば、「ドアを閉める音がうるさい」などなかば八つ当たりのようなことでいきなり怒鳴ってきます。こちら側もまさかそんなことで⁉ ということでいきなり怒鳴られるので、いつどこで怒鳴り声が飛んでくるか分からず、私も娘もどこか構えて過ごすようにいつしかなってしまいました。

私と娘の2人でいる時は、娘は同年代の子と比べてやんちゃなほうで、家の中でも走ったり暴れたりと元気いっぱいです。しかし、主人が帰ってくるとその元気さもなくなり、なるべくじっと静かに過ごしているような気がします。

我慢しているのかなと思うとかわいそうで、夫が帰宅する前に、逃げ込むようにして2人で寝室に行くようにしています。

ただ、娘も主人が嫌いではなく、イライラがおさまっている休日は一緒に遊んだりもしています。主人ももちろん娘のことは大好きです。

しかし、性格なのか何なのか、どこかでスイッチが入ると怒鳴りだすのです。そのスイッチがどこなのかがいまいちつかめないので、私も娘も困惑している状況です。

このままでは、私もですが、娘のストレスがたまっていってしまわないかなどメンタル的な影響が心配です。子どもらしく伸び伸びと育っていけず、どこか萎縮したような形で成長していくとしたらかわいそうです。

一体どうしたらこんな夫とうまく付き合っていくことができるのでしょうか。

軽く話題にしてみるのもひとつの方法です


ご主人のイライラのポイントが分からず、常に身構えてしまうというのは、本当にストレスになってしまいますね。

この件について、ご主人とお話しされたことはありますか?「最近のあなた、イラつくことが増えた気がするんだけど、気のせいかな? 自分ではどう思う?」など、ご主人がどう思っているかを聞いてみるのはひとつの方法です。「娘が萎縮している」など、いきなり本題に入らずに、さらっと話題に出してみましょう。

そして、様子を見ながら「いきなり怒鳴ると、娘がびっくりして怖がっている感じがする」というように伝えてみましょう。

ご主人はあまり話したがらないかもしれませんし、この話題が出てきたことに対してイラつくかもしれませんが、もしかしたらご本人も自覚しており、イラつく原因が何かあるのかもしれません。

■回答者プロフィール

くみた歩生

臨床心理士・公認心理師。10年以上大学病院に勤務し、家族トラブルを中心に様々な悩みに対応してきました。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)