いざ初めてのお見合いへ! なんだか良い雰囲気になったけど、結果はいかに…?/稼いだら幸せになれると思ってた(7)

『稼いだら幸せになれると思ってた』7話【全7話】
ひとりひとり幸せの形は違って当たり前なのに、どうして人の幸せを真似しようとしてしまうのだろう?
お金が原因で不仲になった両親の姿をトラウマに抱えていたイラストレーターのちえ。彼女は「お金がないと幸せになれない!」との思い込みから、休みなく働き必死に稼いできました。ところが働いても働いても不安と孤独が消えない不安定な日々が続きます。
不安の本質をしっかり見つめるためにお金の勉強をしてみたら、自分が求める暮らしにお金はそこまで必要じゃないという事がわかって…。
「幸せのカタチ」を見つけるために奔走した10年間を描き切った渾身のコミックエッセイ『稼いだら幸せになれると思ってた』。本作から、主人公・ちえが幸せに辿り着くまでのがむしゃらな日々の様子をお送りします。「自分なりの幸せってなんだろう?」と悩む人の心にきっと刺さるはず。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
4
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)