売上の一部が義援金に! 熊本の応援もできる「くまモン」の万能クリップが超便利
2016年4月に熊本県と大分県で相次いで発生した地震から早1年。今でも「被災地の復興に微力ながら役に立ちたい」と考えている人は多いはず。便利な「くまモン」グッズを購入して復興支援に参加しませんか?
3月29日に発売された「くまモンのマグネットクリップ」は、「震災を風化させてはいけない」という想いから開発された新商品。売上1点につき10円が、平成28年熊本地震義援金に寄付されます。もちろん、熊本県が公式認可したくまモングッズです。
くまモンがデザインされた可愛いクリップは、柔らかなシリコン素材のため自由自在に曲げることが可能で、両端には強力なマグネットを内蔵。カバンの中で絡みやすいイヤホンケーブルをスッキリとまとめたり、デスクまわりの充電ケーブルの整理に活躍します。
簡易的なスマホスタンドにして、動画を楽しんでもOK。他にも、マグネットを利用して冷蔵庫にメモや写真を留めたり、取り違えやすいビニール傘の目印にしたりと、小さな商品ですがアイデア次第で用途はさまざま!
カバンやポケットの中にこのクリップを1つ忍ばせておけば、なにかと重宝するはずです。シリコン素材なので、一緒に収納している物を傷つける心配もありません。デザイン違いの5種類を販売しており、生活のあらゆるシーンにくまモンを取り入れることができます。
可愛いくまモンと一緒に、今一度被災地に思いを届けてみてはいかがでしょう。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細