「パーカーのひもが取れちゃった」そんな時はストローを使ってひも通し!/暮らしのアイデアスイッチ(7)

#くらし   
パーカーから抜けてしまったひもを簡単に通す方法

『暮らしのアイデアスイッチ』7回【全12回】


ラップの端っこを見失った、おろし器が洗いにくい、値札のシールがきれいにはがれない…日々の生活で誰もが経験したことのあるお悩みではないでしょうか?
そんな家事の困りごとを解決してくれる、TikTokフォロワー40万人超の(2021年9月時点) 人気ライフハック動画「soeasy」が待望の書籍化。

「もっと早く知りたかった」の声が多数!『暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134』(KADOKAWA)から、「『パーカーのひもが取れちゃった』そんな時はストローを使ってひも通し!」を紹介します。
イライラしながら力ワザで乗り越えてきたあんなことやこんなことが簡単に解消! 覚えておいて損はないライフハックが満載です。

※本作品はsoeasy著の書籍『暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134』から一部抜粋・編集しました

パーカーのひもって外れがち!
超簡単にひもを戻す裏ワザ

ひょんなことからパーカーのひもが抜けてしまうことってありますよね? それを戻すのがまた大変……。ではこれを簡単に解決する方法をお教えしましょう!

お役立ち度

ひもが通らない!もう、お手上げ!

もう、お手上げ!


1.そんなときは、ハサミとホチキスとストローをご用意ください。

ハサミとホチキスとストローをご用意ください


2.まずひもの先をストローに通し、適度なところでホチキスで留めてひもを固定します。

ひもの先をストローに通し、適度なところでホチキスで留めて


ホチキスで留めるとこんな感じ。

ホチキスで留めるとこんな感じ


3.ストローをパーカーのひもの穴に通します。

ストローをパーカーのひもの穴に通します


通す前にストローを適当な長さで切っておくとやりやすくなります!

ストローを適当な長さで切っておくとやりやすくなります


4.ストローを押しながらひもを通していきます。ストローであればひもの位置を見失わず、通すことができます。

パーカーから抜けてしまったひもを簡単に通す方法


反対側ひもが出たら、ストローを外して作業完了!

反対側のひもが出たら、ストローを外して作業完了


著=soeasy/『暮らしのアイデアスイッチ おどろくほど役立つ生活の知恵134』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)