もし病気やケガで倒れたら……身の回りの世話は誰が? 入院準備って何が必要? (PR|損保ジャパン)

#くらし  PR 

病気やケガで入院するなんて自分には関係ない……と思っていたひとり暮らしのA子さん。
けれども先日、急性虫垂炎、いわゆる盲腸にかかってしまいました。
なんとか入院、手術は回避して通院と服薬で回復しましたが、もしかしたら将来入院することがあるかも……と考え始めると、心配な点がいくつも出てきました。

保険について考え始めました

入院中に必要なものが出てきたら、買い物はどうしよう?

家族に来てもらったときの交通費、どうしよう

実家の家族にサポートに来てもらうための費用は?

ペットを預ける費用、どうしよう

入院中に飼っているペットを預ける費用は?

退院後のままならない家事、どうしよう…!

退院後の弱った身体で、思うようにできない家事。どうすれば…?

考えれば考えるほど、不安は増すばかり!
そこで、入院時のことや保険の選び方をプロに聞いてみました!

入院中の心配ごと、保険選びのプロに聞きました!

お悩みを聞いてくれたのはこの方、損害保険ジャパン株式会社の佐川明子さんです。

損害保険ジャパン株式会社 マーケティング部 佐川明子さん


「病気やケガで入院……となると、やはり心配なのはお金のことだと思いますが、ひとり暮らしの方はお金のこと以上に気になるのが『誰が身の回りのサポートをしてくれるんだろう?』ということだと思います。
入院中のちょっとした買い物や洗濯など、身近な人でないと頼みにくいですよね。

ここで、損保ジャパンが実施したアンケートをご覧ください。もし自分が入院した時に世話をしてくれそうな人は誰なのか、また実際に入院経験のある人には誰が世話をしてくれたのかを聞いてみました」

入院中に世話をしてくれた人・くれそうな人

「結果は、入院未経験者の6割は『入院中に両親からのサポートを受けられる』と期待していましたが、実際にサポートを受けられたという方は4割でした。親にサポートを依頼すると費用面だけでなく、時間の面でも負担が大きくなります。

また一方で『サポートをしてくれる人がいない』という回答は36%にのぼりました。親はいても実家が遠いなど、近所に気軽に頼れる人がいない方も多いのではないでしょうか」

入院したら、治療費が…

「また、仮にご家族にサポートをお願いできる方でも、やはり気になるのはお金のこと。急な入院で必要になるのは、実は『入院の治療費』だけではないのです
次は『治療費以外にかかった費用』についてのアンケート結果を見ていきましょう。」

治療費以外にかかったお金

「こちらは『家族の交通費』が出費の第1位でした。ほかにも、病院食以外の食費、パジャマ代や下着代など。いざ入院となると治療費だけではなく、こんなところにもお金がかかるんですね。

万が一の時に安心して治療に専念できるように、治療費以外の諸費用についても、保険で備えておくと安心です!」

ということで、治療費以外のサポートも充実した損保ジャパンの医療保険「入院パスポート」について見てみましょう!

損保ジャパンの医療保険「入院パスポート」のサポート内容はこんなに充実


損保ジャパンの医療保険「入院パスポート」は、入院にまつわるサポート内容が充実しています。その補償内容を見ていきましょう。

ポイント1

ポイント1:入院中の身の回りの生活をサポート。
入院中の洗濯や買い物の代行、退院後の家事代行は、入院パスポートの提携事業者がしっかりサポート。しかもサービス料金を10万円まで補償!
サービスの手配もスマホから簡単にできるので、「一体どこにお願いすれば? どうやって手続きすれば?」と悩むこともありません。

ほかにも、身の回り品レンタル費用、ペット預入費用、家族駆けつけ費用、子どもの保育代行、さらに退院時の贈答品まで、さまざまな費用に対応します!

※離島や一部地域ではサービスのご利用ができない場合があります。

ポイント2

ポイント2:入院時連帯保証人代行サービス
入院時には、多くの病院で保証人を求められます。保証人がいない、または家族や知人がいても頼みにくいという場合、入院時連帯保証人代行サービスをご利用いただけます。

※ご利用時の費用はお客様のご負担となります。

ポイント3

ポイント3:予測不能な入院の治療費を実費型で補償
近年、入院日数は短縮傾向にあるうえに、入院1日あたりの医療費は増加傾向です。日額タイプの医療保険では、入院日数に応じて保険金が支払われるため、受け取れる保険金が不足する可能性もあります。この「入院パスポート」では、入院日数に関係なく、入院の治療費を月額50万円(3型の場合)まで実費で補償します。

※「実費型補償」は公的医療保険の対象となる入院が補償の対象となります。


えらべる2つのタイプ

選べるふたつのタイプ

入院パスポートでは選べる2つのタイプをご用意。様々なご要望に合わせて補償を組み合わせることができます。
まだ他の医療保険に加入していない方なら、入院の治療費もばっちり補償してくれる「これだけで安心タイプ」、すでに他の医療保険に加入している方なら「組み合わせて安心タイプ」がおすすめです。

(※)自己負担額は、ご加入している医療保険の入院1日あたりの入院日額(保険金額)を参考にご設定いただけます。


スマホでかんたん!申込み

スマホで申し込み

「入院パスポート」は保険相談の店舗などに行くことなく、自宅やカフェなどからスマホで保険の申込みができることが特長です。
保険金の請求も、書類の郵送は必要ありません。なんと必要書類をスマホで撮影して送信すればOKです。申込みも請求も、手続きがとてもカンタンです!

申し込み完了!

もしもの入院時は、自分だけでなく家族やパートナーに大きな負担をかけてしまうことがあります。だからこそ、保険でしっかり備えているといざという時に安心できますね。
入院パスポートは、自分だけでなく、家族のお困りごとまでしっかりカバーされた、まさに「かゆいところに手が届く」保険です。

加入している医療保険だけでは入院に関する費用の全てをまかないきれなかったり、予想以上に周りからのサポートが受けられず困るケースも多いです。損保ジャパンの医療保険「入院パスポート」で、万が一の入院に備えましょう!


SJ21-51172 (2021.10.19)

【PR/損保ジャパン/レタスクラブ】

この記事に共感したら

Information

この記事は入院パスポート(健康生活サポート保険)の概要を説明したものです。詳しい内容につきましては、「ご契約のしおり」「重要事項等説明書」などをご覧ください。なお、ご不明な点は、お近くの取扱代理店または損保ジャパンまでお問い合わせください。

【引受保険会社】 損害保険ジャパン株式会社
〒160-8338 東京都新宿区西新宿1−26−1
<連絡先>https://www.sompo-japan.co.jp/contact/contact_07/kenkousupport/

損保ジャパンの医療保険「入院パスポート」
▶補償内容・お見積り
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/medical/kenkousupport/

▶お問合せ
https://www.sompo-japan.co.jp/contact/contact_07/kenkousupport
LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //