子どもの「ごめんなさい」の後はなんと答えるのが正解?実は難しい「親の謝り方」/子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ(15)

#育児・子育て   
この後なんと言うべきか…

『子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』15回【全15回】


コロナ禍での子育ては閉塞感だらけ。外出しにくい、友達と遊ばせてあげられない、ママ友・パパ友もできにくい。そんな時代の子育ては本当につらい!

「正直言って、自分は子育てが楽しくない」…そう感じる主人公のまこに、児童発達学の専門家・華子先生がアドバイス。「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」を知り尽くした華子先生のコメントは本質的で、「『言葉がけ』を変えるだけで、こんなに子どもの反応は変わるの!?」と驚くまこ。

即効性があり、ときに親のありようを気づかせてくれる描き下ろし子育てコミックエッセイ『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』、今回は『実は難しい「親の謝り方」について』です!

※本作品は島村華子監修、てらいまき著の書籍『モンテッソーリ教育の研究者に学ぶ 子育てがぐっとラクになる「言葉がけ」のコツ』から一部抜粋・編集しました

登場人物

新米夫婦のマコとユウ

マコとユウ:子育て中の新米夫婦。マコはイラストレーター・漫画家、ユウはコロナで在宅勤務が増えた会社員。「自分たちはこれでいいのか」、不安になりながら子育て中。

きょうりゅうが大好きなアララ

アララ:きょうりゅうが大好きな3歳半。あまり言うことを聞いてくれない。いもうとが生まれてからちょっと不安定な気がして、ママのまこは心配。

マイペースで食いしん坊なユララ

ユララ:マイペースで食いしん坊な2歳児。おにいちゃんとのケンカで負けると、泣いてアピールが得意技。気の強さを感じて、ママのまこは心配。

幼児教育の教員育成に携わる華子先生

華子先生:島村華子先生。子どもに対する絶対的な尊敬・尊重を基盤にする「モンテッソーリ教育」「レッジョ・エミリア教育」についてくわしい児童発達学の研究者。上智大学卒業後、カナダのモンテッソーリ幼稚園での教員生活を経て、オックスフォード大学で博士号を取得(児童発達学)。現在はカナダの大学にて幼児教育の教員育成に携わる。

この前子どもが叩いてきて

謝罪は受け止めることが重要

一番よくないのは

謝ってくれたあとに逆ギレするときがあって

次ページ:これってどういう心理?(2/2)

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)