ギャンブルにはまり人生転落。それでも父を憎めない/借金だらけで難病おちおち死ねない(2)

『おちおち死ねない~借金だらけの家で難病になった私のライフハック~』2話【全9話】
父には本気で死んでほしいと思ってた-。
借金まみれの父のせいでバイト代はすべて家計に回され、希望の進路も選べない極貧生活。自立を目指し就職するも、10万人に1人といわれる難病で生死の境をさまよい…。
前作『ふんばれ、がんばれ、ギランバレー!』で、自身の壮絶な闘病生活をコミカルに描いた著者たむらあやこさん。不運の連鎖の先で得たものは、長年の夢だった漫画家の道と「まともな父」でした。崩壊寸前だった一家が絆を深め、「当たり前の幸せ」をつかむまでの苦難を赤裸々に語った実録コミックエッセイ『おちおち死ねない~借金だらけの家で難病になった私のライフハック~』から、家族の再生をたどるエピソードをお送りします。
※本作品はたむらあやこ著の書籍『おちおち死ねない~借金だらけの家で難病になった私のライフハック~』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント企画
プレゼント応募
\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
4
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)
-
5
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)