- 1
-
2
リーズナブルで家中に使える!超簡単「セスキ」の使いこなし方教えます!/すごい!セスキ掃除(1)
準備するアイテム
・セスキ水
・洗面器
・ぞうきん
・タオル
・ゴム手袋
・スクイージー

サッシのレールにタオルをのせる
レールの上にタオルをのせます。セスキ水をスプレーしたときの液だれを、タオルで吸収します。

セスキ水をシュッとスプレー!
窓ガラスの上から下にかけて、付着した汚れをゆるめるように、全体的にセスキ水をたっぷりとふきかけます。汚れがひどいときは、ぞうきんでふきます。

スクイージーで水気をとる
上の角からスクイージーをかけ、セスキ水をまとめるように下に流していきます。

窓枠はぞうきんでふきとる
窓ガラスにスクイージーをかけ終えたら、窓枠や鍵、レールをぞうきんでふきます。窓ガラスに水跡が残るようなら、乾いたぞうきんでふきあげます。
【Point】
セスキ水の濃度をチェック
乾いたときにセスキの粉末が白く残らないよう、分量を確認してセスキ水をつくりましょう。
手あかや食べこぼし、毎日つく汚れをさっぱりと

【テーブル】
食事の後に、食卓にシュッ!
食べこぼしなどのしつこい汚れには、直接スプレーをふきかけてふくと、簡単に落ちます。

【イス】
イスの座面や脚も
意外と汚れているイス。リビングに置いてあるものなら、座面は食べこぼしのあと、脚はほこりがたまります。こまめにふきましょう。

【棚】
棚の上や中も
棚の表面をふきます。棚の中や継ぎ目部分はほこりがたまりやすいので、棚に入っている物を取り出して、掃き出すようにふきます。
【セスキを使用するときの注意事項】
・肌が弱い人はゴム手袋の着用をおすすめします。
・白木や畳、アルミ製品は変質・変色する恐れがありますので、使用しないでください。
・長時間セスキ水でぬれたままにしないでください。塗装物、金属はすぐに水ぶきしてください。
・誤って飲み込んだ場合、目に入った場合は、清潔な水で十分にすすぎ、痛みなどが残る場合は、医療機関に相談してください。
監修=石鹸百科/『すごい!セスキ掃除 これ1本で家中ピカピカ!』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細



