リーズナブルで家中に使える!超簡単「セスキ」の使いこなし方教えます!/すごい!セスキ掃除(1)

#くらし   

土ぼこりや雨風で汚れた窓はピカピカに

準備するアイテム

準備するアイテム

・セスキ水
・洗面器
・ぞうきん
・タオル
・ゴム手袋
・スクイージー

サッシのレールにタオルをのせる

サッシのレールにタオルをのせる

レールの上にタオルをのせます。セスキ水をスプレーしたときの液だれを、タオルで吸収します。

全体的にセスキ水をたっぷりとふきかけます

セスキ水をシュッとスプレー!

窓ガラスの上から下にかけて、付着した汚れをゆるめるように、全体的にセスキ水をたっぷりとふきかけます。汚れがひどいときは、ぞうきんでふきます。

スクイージーで水気をとる

スクイージーで水気をとる

上の角からスクイージーをかけ、セスキ水をまとめるように下に流していきます。

窓枠はぞうきんでふきとる

窓枠はぞうきんでふきとる

窓ガラスにスクイージーをかけ終えたら、窓枠や鍵、レールをぞうきんでふきます。窓ガラスに水跡が残るようなら、乾いたぞうきんでふきあげます。

【Point】
セスキ水の濃度をチェック
乾いたときにセスキの粉末が白く残らないよう、分量を確認してセスキ水をつくりましょう。

手あかや食べこぼし、毎日つく汚れをさっぱりと

食事の後に、食卓にシュッ!

【テーブル】
食事の後に、食卓にシュッ!
食べこぼしなどのしつこい汚れには、直接スプレーをふきかけてふくと、簡単に落ちます。

イスの座面や脚も

【イス】
イスの座面や脚も
意外と汚れているイス。リビングに置いてあるものなら、座面は食べこぼしのあと、脚はほこりがたまります。こまめにふきましょう。

棚の上や中も

【棚】
棚の上や中も
棚の表面をふきます。棚の中や継ぎ目部分はほこりがたまりやすいので、棚に入っている物を取り出して、掃き出すようにふきます。

【セスキを使用するときの注意事項】

・肌が弱い人はゴム手袋の着用をおすすめします。
・白木や畳、アルミ製品は変質・変色する恐れがありますので、使用しないでください。
・長時間セスキ水でぬれたままにしないでください。塗装物、金属はすぐに水ぶきしてください。
・誤って飲み込んだ場合、目に入った場合は、清潔な水で十分にすすぎ、痛みなどが残る場合は、医療機関に相談してください。

監修=石鹸百科/『すごい!セスキ掃除 これ1本で家中ピカピカ!』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //