夫に叱られて…「俺がいないと何もできない人間だね」私ってダメな人間?/ママはパパがこわいの?(2)

『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~』2話【全10話】
「協力的な夫でよかったね」
「俺が優しい夫だからいいけど、普通こんなの許されないよ?」
夫の優しい発言には、いつも小さなトゲが隠れている…。
『できない私』は、やっぱりダメ人間なの?
美容師としてのキャリアを諦めて専業主婦になることを選び、初めての育児に追われているゆうか。仕事への情熱は消えてはいないけれど、「ゆうかは俺がいないと何もできない人間だね」といった夫の言葉に少しずつ自尊心を削られて、いつしか一歩踏み出すことが怖くなってしまい……。
2019年にヒットしたゆむいさんのコミックエッセイ『夫の扶養からぬけだしたい』から2年半、待望の続編・『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~』が登場!『ふよぬけ』の主人公・ももこの義妹、ゆうかを主人公に、夫との関係性に悩む主婦の切実な思いを描き出します。
※本作品はゆむい著の書籍『ママはパパがこわいの? 夫の扶養からぬけだしたい~ゆうかの場合~』から一部抜粋・編集しました。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)
-
4
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
5
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)