みんなはどうしてる?ギフト選び。センスのいい人たちの「贈り物リスト」をのぞいてみよう
西山美紀さんが心がけていること
1.あける前から喜んでもらえるかどうかも大事なので、パッケージも重要視。
2.出産祝・結婚祝はカブりがちなので、リクエストを聞きます。
3~4つほど選択肢を提示すれば相手も悩まず、予算を伝えることなくスマートな贈り物が可能!
3.「お返ししなくちゃ」と思われないよう、さりげないものを。
4.百貨店の友の会は、年間6 万円積み立てると6 万5000 円のプリペイドカードがもらえるので、5000 円お得。
髙島屋の場合、株主になれば株主優待(10%オフ)と併用できてさらにリーズナブルです。オンラインでも活用できるので、贈り物にも重宝。
▷私の贈り物リスト
□デジタルギフト券
Amazonとスタバのギフト券は、直接会えないご時世に便利。場所を取らず、好きなときに自由に使ってもらえる点がいいですね。
Starbucks eGiftはこちらから!
□刺しゅう入りタオル
子どもが描いた似顔絵をタオルに刺しゅうしてくれるサービスを使って、義理の両親へ。子どもの成長を感じてもらえます。

「小さな芸術家たちのおくりもの」フェイスタオル ¥3,000/ギフトモール
□似顔絵入りどら焼き
子どもの絵をプリントできるどら焼き。離れた親への贈り物にぴったりです。

手書きどら焼き 3個入り¥1,620/アイオンライン [電]03(6413)6154
□はちみつ
コスメのようなパッケージ。さまざまな国の花から採取したはちみつが揃っています。


ハンガリー産アカシア プチBOX入り¥1,412/HACCI [電]0120-1912-83
「HACCI」オンラインショッピングはこちら!
□お菓子
豆菓子はお手ごろで日もちもよく、甘いものが苦手な人にも最適。パッケージがかわいいマカロンもお気に入り。

一個箱ギフト「ありがとう」A ¥432/豆源 [電]0120-410-413
「豆源」オンラインショッピングはこちら!

ニャカロン詰め合わせ 5個入り ¥1,080/ダロワイヨ 自由が丘本店 [電]03(3717)2250
▷もらってうれしかったもの
●ふだん買わないような、ちょっと高価でおいしい塩やチーズ、パン。
●出産後にもらった80サイズの子ども服。1歳前後は着替えの回数も多く、80サイズは長い期間愛用できて、うれしかったです。
●デザイン性の高いボウル・ざるセット。おしゃれで実用的。
撮影/吉岡真里 イラスト/岩間淳美 取材・文/長田由香