体にうれしい&飲んでおいしい! ココアの力、ここがすごい!!

『レタスクラブ』読者 浅井奈央子さん(右)
夫と娘、息子の4人家族。手足やおなかの冷えが気になって、寝つきが悪いのが悩み。
『レタスクラブ』読者 粟飯原直子さん(左)
夫と息子の3人家族。腸活に興味があり、食物繊維や乳酸菌は積極的にとっている。
粟飯原さん いつもココアって飲んでる?
浅井さん うちは息子が牛乳が苦手で……。何とか牛乳を飲ませるために、ココアにすることが多いの。
粟飯原さん 同じ! 牛乳だけだと飲まないのに、ココアにすると喜んで飲んでくれるからいいよね。
浅井さん 確かココアって食物繊維も含まれているんだよね。
粟飯原さん そうそう。このカカオの力〈CACAO70〉は、ポリフェノールや食物繊維が普通のミルクココアの3倍も含まれているんだって※。
飲むとポカポカするし、冬は特に飲みたくなるよね〜。早速買って飲んでみたんだけど、大人にちょうどいい甘さなんだよ〜。
浅井さん ほんとだ! カカオ70%ってビターなイメージだけど、程よいビター感が大人にはうれしいし、おいしい!
最近、手足だけじゃなくて、おなかも冷えるなって感じていたから、これから私も毎日飲んでみようかな。
粟飯原さん 私も! おいしいし、健康のことを考えると子どもだけでなく、家族みんなで飲むといいよね!
※森永ミルクココア300g比。
おいしいだけじゃなかった!? ココアはここがすごいんです!

「カカオの力〈CACAO70〉」に含まれる食物繊維は、4.3g。これはロングセラーの「森永ミルクココア300g」の3倍に当たる量。
カカオ本来のビターな味わいを楽しみながら、食物繊維がとれるのがうれしい!


ココアパウダーには、食物繊維に加え、カカオポリフェノールも含まれています。健康と美に興味がある人にもオススメな、毎日飲みたいスーパーフードなんです。


カカオの木の学名は、テオブロマ・カカオ。ギリシャ語で「神様の食べ物」の意味です。紀元前10世紀にはすでに存在し、王侯貴族の高級ドリンクとして愛されていたようです。
森永ココア
カカオの力〈CACAO70〉

カカオ成分70%で、ビターな味わいが堪能できるココア。通常のミルクココアでは甘すぎると感じる大人にピッタリ!
毎日手軽にカカオポリフェノールと食物繊維がとれます。
200g ¥418(メーカー希望小売価格)/森永製菓
【レタスクラブ/PR】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細