同年代の面接官にイラっとされる40歳の私。果たして採用結果は?!/ママ今日からパートに出ます!(7)

『ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ』7話【全18話】
専業主婦歴15年の主人公・鈴木ユリコ、40歳。
子どもが小さい頃から働きたい願望は持っていたものの「お前にはムリ」、「ママおしごといっちゃダメ…」と家族の反対にあい断念。外で働くのはこの子たちがもう少し大きくなってからでいいか…と思い直し、専業主婦業に励んできました。
しかし10年後、家庭の状況にも変化が。夫の給料が下がる一方、成長した子どもの塾代など、教育費は増えるばかり。家計が厳しいものになってきました。おまけに子どもからは「貧乏いやだからママも働けば?」と言われる始末。
こうなったら私がやるしかない!と一念発起。再就職を決意し、就活をスタートさせます。でもその挑戦もなかなか上手くはいかないもの。念願の再就職を叶えた後も苦しい状況が続きます。
『ママ友がこわい』や『娘が学校に行きません』などで大人気の野原広子さんが描く、ママのお勤め再開コミックエッセイ!『ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ』をお送りします。
※本作品は野原広子著の書籍『ママ 今日からパートに出ます! 15年ぶりの再就職コミックエッセイ』から一部抜粋・編集しました。

Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位生活費をまともに渡さずキャバクラ通いの夫。食事にもケチをつけてきて…/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(3)
-
2位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
3位「おばあちゃんが一番大好き」孫の作文をきっかけに息子夫婦とは微妙な関係に...【みなさんの体験記】(20)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位これってモラハラ?慣れすぎた夫の暴言に、友人から指摘が/モラハラ夫から助けてくれたのは反抗期の息子でした(4)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細










