内定ゲットのチャンス!? 女性一人で訳あり物件に泊まり込み調査/丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。1(5)

『丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。1』5回【全11回】
「面接官は何人いる?」本命の一流不動産会社の最終面接で聞かれたのは、誰でも応えられる簡単な質問。大学生の新垣 澪(しんがき みお)は視(み)えている通り「4人」と答えるも、実際の面接官は3人――。
事故物件を扱う「第六物件管理部」の部長・長崎次郎は、澪に霊感があることを見抜き、内定をかけた最終審査を受けさせることに。審査内容は、訳ありな事故物件に一晩泊まり込んで原因を突き止めること。審査会場のアパートは入るやいなや心霊現象のオンパレード…果たして澪の運命は!?
『丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。1』(KADOKAWA)を11回連載でお送りします。今回は第5回です。
※本作品は原作 竹村優希、漫画 佐茂すけ、キャラクター原案 カズアキの書籍『丸の内で就職したら、幽霊物件担当でした。1 』から一部抜粋・編集しました

この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
「胸がつまる」「つらい」「怖い」とTwitterでも話題騒然!しろやぎ秋吾さんの衝撃作『娘がいじめをしていました』
-
2
夫の同僚を泊めた日の朝、クレクレちゃんが用意した朝定食。テーブルの上には「定食代」として請求書が!?/欲しがるあの子を止められない(8)
-
3
ついに始まる憧れの生活。タワマンに住んだことを後悔するまでのカウントダウン/タワマンに住んで後悔してる(1)
-
4
「交番に来てもらっていいですか」歌舞伎町の定食屋で鉢合わせてしまった意外な人々/29時の朝ごはん〜味噌汁屋あさげ〜(7)
-
5
「母親は仕事しないで家にいるべき」マタハラ全開の職場に女性がつきつけたもの/働きママン 小学4年生の壁をよじ登れ!(5)