ごちゃつきがちなクローゼットを無印ですっきり整頓!/もっと知りたい無印良品の収納(5)

#くらし   
たたむと小さくなるモノの収納には、布製で深さの浅い収納ボックスが適任。

『もっと知りたい無印良品の収納』5回【全7回】


「私の家の収納は、7割が無印良品です」と語る本多さおりさん。
大人気整理収納コンサルタントで、書籍『もっと知りたい無印良品の収納』の著者でもある本多さんは、元・無印良品スタッフでもあります。無印良品の商品を知り尽くした本多さんが、無印アイテムの使い方を実例で紹介してくれます!

『もっと知りたい無印良品の収納』は、キッチンまわり、容量オーバーの押し入れ、散らかるおもちゃ類の片付けなど…がんばらなくても『すっきり』が続く方法が満載。無印オタク・本多さんの収納を、オール実例で紹介する、暮らしに溶け込む収納のヒント。

無印良品の定番アイテムを使って、センスがよく機能的な収納を目指しましょう!

※本作品は本多さおり著の書籍『もっと知りたい無印良品の収納』から一部抜粋・編集しました

クローゼット内で小物を選びやすく収納するにはどうすればいい?

チェストの上に並べたり、シェルフと組み合わせて引き出しのように使用できます。

ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・浅型・ハーフ 幅13×奥行37×高さ12㎝/¥490

靴下、タイツ、ブラジャー、インナー類、ハンカチなど、たたむと小さくなるモノの収納には、布製で深さの浅い収納ボックスが適任。チェストの上に並べたり、シェルフと組み合わせて引き出しのように使用できます。


衣替えの衣類、どうやってしまっておいたらいい?

チャックのついた衣装ケースに収納して押し入れの天袋やクローゼットの上部へ。

布製のボックスは、収納量に合わせて伸縮するのも重宝します。

ポリエステル綿麻混・ソフトボックス・衣装ケース・大 幅59×奥行39×高さ23㎝/¥1,690

シーズンオフや冠婚葬祭用の衣服など使用頻度の低いものは、チャックのついた衣装ケースに収納して押し入れの天袋やクローゼットの上部へ。軽い布製で持ち手のついたケースなら、高い位置でも取り出しは簡単。布製のボックスは、収納量に合わせて伸縮するのも重宝します。



※商品の価格は2022年1月時点のものです。

著=本多さおり/『もっと知りたい無印良品の収納』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)