寝起きで300段の階段!?わさび田で収穫体験。絶景続きの秋の奥多摩巡り/松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 NO密さんぽ編

漫画家・松本ぷりっつさん、爆笑ファミリー旅・第三弾となる待望の新刊がついに発売!
超インドア派だけど、美味しい&かわいいもの、楽しくて新しい体験が大好きな松本ぷりっつ夫婦。2020年からの新しい日常の中、いつもの旅とはいかないけれど、混雑を避けつつゆっくりのんびりな家族さんぽで思い出作り。
生活様式は変わっても相変わらずおっぺけぶり健在の3姉妹と一緒に、「こんな身近な場所でこんなに楽しめるんだ!」という新鮮な驚きや発見と共に、笑って癒されるNO密で濃密なお出かけへいざ出発!
「3つの密」を避けながら、大自然を満喫&身近な楽しみを発見できるコミックエッセイ『松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 NO密さんぽ編』をお送りします。
長く緊急事態宣言が続いた2021年前半。やっと解除になり、迎えた季節は秋。プランを練り直したぷりっつさん夫婦は、奥多摩への1泊旅行へと出発します。雨模様のなか青梅線に揺られ、どんどん山深くなっていく車窓を眺めながら奥多摩駅に到着。多摩の源流水を使っただし巻き卵を味わったり、ダンナさんイチ押しの小河内ダムへと足を運びます。いよいよ宿のある山の上を目指してケーブルカーに乗車。御岳山駅へ到着すると、辺りは宿坊が立ち並び、しんと静まり返った厳かな雰囲気が漂います。宿では天然のあゆの塩焼きや名物のさしみこんにゃくに舌鼓を打ち、朝焼けの雲海が楽しめるという女将さんの言葉に期待を寄せて1日目を終えました。
2日目となる今回は「わさび兄弟」なる個性的な人物にガイドされ、わさびツアーに参加するぷりっつさん夫婦の様子をお送りします。
※本作品は松本ぷりっつ著の書籍『松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 NO密さんぽ編』から一部抜粋・編集しました。
※掲載情報はすべて旅をした際に体験した情報によるものです。おでかけの際は、事前に公式ホームページにて営業情報をご確認ください。
※緊急事態宣言中の外出は自粛しています。移動の際はマスク着用の上、こまめな消毒・換気を徹底しておりますが、マンガ内では省略しています。
※外出自粛要請の出ている都道府県においては、不要不急の外出をお控えください。
この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
コミックエッセイランキング
-
1
上司と先輩の不倫疑惑。録画が残っているので言い逃れはできないはずが…/ワタシはいいの、ワタシはね(16)
-
2
「枕営業でもしたんじゃないの!?」プロジェクトから外された自業自得な先輩がブチ切れ!/ワタシはいいの、ワタシはね(15)
-
3
ワタシ好みに育ててあげようかな。自称「仕事のデキる女」が若いイケメン社員にロックオン!/ワタシはいいの、ワタシはね(19)
-
4
左遷先でも折れないプライド。お気に入りのイケメン社員が女性と会話してるだけで許せない!/ワタシはいいの、ワタシはね(20)
-
5
出張や有休の予定が被ってる! 上司と先輩は空アポを隠れみのに不倫してた!?/ワタシはいいの、ワタシはね(17)