衿足の後れ毛は程よい長さに、が正解◎「いい感じ」な雰囲気美人のまとめ髪がすぐに手に入る!
こめかみ・衿足・もみあげに後れ毛を!
「顔まわりや衿足に後れ毛を作ると、動きが出て一気に雰囲気美人に。
その効果は、まさにアクセサリーと同じ!
こめかみ・衿足・もみあげの3カ所がポイントになります。
鏡を見ながら髪を引き出してバランスを確認しましょう。」(保科さん)
M字部分もカバーするこめかみの後れ毛

口角からあごの間に長さを設定すると◎。
じゃまになるときには、耳にかけることもできる。
1束切ってでも作りたいフェミニンもみあげ

もみあげに後れ毛を作るだけで全体のバランスがとりやすいので、美容院でカットしてもらう。
アイロンでS 字カールにするとニュアンス感がアップするのでオススメ。
オイルやワックスなどで髪に質感を出すのを忘れずに!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細