美のヒントがここに!? 「キレイなママ」たちの名言集
忙しくても、いつでもキレイにいるための心がけを忘れない「キレイなママ」たち。そんなママたちが普段から心がけていることとは? 「美」に関する名言集をお届けします。
●たくさん笑うことが、キレイキープする秘訣
笑うと脳が活性化するので、シワは気にせず思い切り笑うようにしています。表情筋をしっかり動かすことも、表情やメンタルを若々しく保ってくれます。(妹尾圭子さん)
●素直に、プロに頼ろう
頭痛がひどいときはヘッドスパに行くなど、我慢するよりプロに頼ったほうが、結局は時短で早く解決します。(青木浩子さん)
●自分に似合うものを着ると、子どもにもやさしくできる
忙しくても面倒くさがらずに、自分に似合う服をきちんと選んで着るようにすると、鏡を見てうれしくなるはず。自分が幸せな気持ちになると、子どもにもやさしくできるんです。(田中貴子さん)
●手を抜きがちなところこそ、あえてきちんとやる
生活感が出てしまうと、老けて見えると思うんです。ネイルや毛先など手抜きしがちなところは、あえてきちんと。毛先や指先がキレイだと印象が変わります。(林 香里さん)
●キレイでいるには、自分を好きでいられるようにすること
若々しく、キレイでいるためには、自分を好きでいられる前向きさが必要。そのためには、自分にも手をかけてあげて自信を持てるようにしたいです。(西山彩子さん)
●疲れたときは、サボってもいい
やらなきゃと思っていても、念入りなスキンケアをする気力がないときも。そんなときのために多機能ジェルなどもキープしておき無理せず簡略ケアを。(木寺佑妃さん)
●自分の時間がなくても、“ながら”ケアならできる!
子どもの世話や家事で、以前と違ってケアの時間がなくなります。でも、ドライヤーの間にパックをしたり、崩れないメイク下地を探すなど、時間をかけずにキレイをキープする方法はあります。(小沼知世さん)
なるほど納得のものから、ドキッとするものまで。メンタル面でもぜひ参考にしたい名言ばかりです。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
3位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
4位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
5位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
