その化粧水のつけ方NGかも! ちょっとしたことで見ちがえる化粧水のつけ方・STEP3

毎日きちんと肌ケアしているつもりなのに、なぜかくすんで見える…そんなときはまず、いつもの「化粧水のつけ方」を見直してみるのも一つの手。


毎日きちんと肌ケアしているつもりなのに、なぜかくすんで見える…

そんなときはまず、いつもの「化粧水のつけ方」を見直してみるのも一つの手。

どんなに高機能な化粧水も、つけ方がまちがっていると効果が半減してしまうのだそう。

手もちの化粧水で今日からできるケアを、大人気ヘア&メイクアップアーティストに教えてもらいました!

保湿したいなら、まずは「ミルククレンジング」にチェンジ!乾燥しないための大人スキンケアの基本

今使っている化粧水で大丈夫?

「今使っている化粧水で大丈夫です。水分がきちんと入るとクリアな肌に。」(Georgeさん)

教えてくれたのは▷Georgeさん/大人気ヘア&メイクアップアーティスト
雑誌や広告、写真集など、幅広い分野で活躍中。
その人の魅力を最大限に引き出すセンスあふれるメイクに、モデルや女優からオファーが絶えない。
スキンケアにも精通し、透明感に満ちたツヤ肌作りは右に出る者なし。
著書『ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク』(インプレス)も大好評発売中。 Instagram:@george828

「今使っている化粧水で大丈夫です。水分がきちんと入るとクリアな肌に。」(Georgeさん)


この記事に共感したら

Information

協力:コーセー

<レタスクラブ’21年12月号より>


今回教えてくれたGeorgeさんの著書▷『ナチュラルなのに肌がキレイに見える Georgeの透けツヤ肌メイク』(インプレス)






雑誌情報はこちら


▼『レタスクラブ ’22 2月号』情報はこちらから▼

料理特集は「手間なしグラタン&ドリア」と「がんばらない腸活レシピ」!冬に食べたくなるグラタンやドリアを炒めもの感覚!?で作れるレシピや、オートミール、納豆、キムチを使った腸活レシピを多数ご紹介!また、編集部が徹底リサーチした腸活ドリンクや、オイスターソースの意外な使い方も。献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダーBOOK」や、人気書籍「ずぼらヨガ」の特別ダイジェスト版など、読み応えたっぷり!のレタスクラブ2月号をぜひお楽しみください。

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細