チーズや卵を漬けるだけで酒の肴ができちゃう⁉ オイスターソース活用レシピ「漬け床」

中華料理に欠かせないオイスターソースですが、実は和食や洋食にも使えるってご存じでしたか? かきの濃厚なうまみのおかげで、簡単に料理上手感を演出できちゃうんです。ついつい余らせがちなオイスターソースの意外な使い方をお届けします。
今回は、チーズや卵をオイスターソースに漬けるだけで失敗知らずの酒の肴が完成します!
教えてくれたのは▷五十嵐ゆかりさん

料理研究家、管理栄養士。身近な材料で気軽に作れる「ラク速レシピ」がTwitter(@igarashi_yukari)などで大人気。
オイスターソースは万能調味料!
かきのエキスを使った、うまみもコクも濃厚なソース。味つけの主役にも、料理を引き立てるかくし味にもなるすぐれもの! 加熱してもそのままでもおいしく食べられます。
漬け床になっちゃいます
オイスターソースをポリ袋に入れて

ゆで卵とチーズをなじませたら冷蔵室で3時間〜一晩おくだけ

プロセスチーズ3個と半熟ゆで卵3個に、オイスターソース大さじ3が目安。好みでおろしにんにく小さじ1/2を加えると、さらに風味がよくなります。

* * *
小粋な酒の肴が実働ほぼゼロで完成します。分量が覚えやすいのもいいですね!
調理/五十嵐ゆかり 撮影/宗田育子 スタイリング/なかざわひろ美 栄養計算/スタジオ食 編集協力/singt
【レタスクラブ編集部】
Information
<レタスクラブ’22年2月号より>
レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
レタスクラブ公式YouTubeもチェック!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細