“場所”の「思い込み」を捨てたら、玄関がすっきり片づいた!

#くらし   

「収納に関する“思い込み”を捨てれば、すっきり収納は可能です!」と、幸せ住空間セラピストの古堅純子さん。実際にレタス隊の山田里美さんのお宅を訪問、思い込みを改善してもらうことで、玄関をすっきり変身させてもらいました。

●玄関のゴチャつきの最大の原因は「場所」の思い込み。下駄箱にすべてを納めて使いやすさもアップ

【玄関はその家の顔。すべてをしまい、すっきりと】

山田さんが驚いたのは、鍵やすぐ使うものの置き場所。いつも使うから出しっぱなしでもOKという思い込みがあり、古堅さんが収納の中の改造を始めて出しっぱなしになっていたものがすべて収納されると「バッグまでしまっていいんですか?」と半信半疑です。「収納は部屋を散らかさないためにあるの。玄関はその家の顔と言っていいくらい重要な場所だからいつお客様が来ても気持ち良く招きいれるために、ものはみんなしまって、生活感を消しちゃいましょう」(古堅さん)。

【この「場所」が最適のはずという思い込みを改善】

●すぐ使う小物もクローゼット内へ。飾りスペースが生きた!

鍵、虫よけスプレーなど外出時に使う小物は、シューズクローゼット内に「チョイ置き」しやすい場所を確保。床に置いた収納箱をなくしたことで、廊下の動線もよくなり、美観を作れただけでなく一石二鳥。

●「壁掛け」をやめて洗練度UP

コート掛けには「掛ける場所があるから」と、深く考えずにポーチ類を掛けていたが、これもシューズクローゼット内に移動。「玄関はその家の第一印象を決める大切な場所。すっきり整えて、おもてなしの気持ちを伝えましょう」(古堅さん)。

すっきり洗練された玄関は、気持ちのいいもの。まずは、出しっぱなし&掛けっぱなしでOKの「思い込み」を捨てて、すっきり収納を目指しましょう!

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】 

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは:幸せ住空間セラピスト 古堅純子さん
整理収納アドバイザー 1級整理収納や掃除を通じて本当の幸せに気づく「幸せ住空間メソッド」を確立。 2000軒以上の家を訪問し、ニーズに応じた収納方法を提案してきた。厳しい中にも明るさとやさしさにあふれる人柄にファンも多い。

協力してくれたのは:レタス隊 山田里美さん
夫と小学生の娘さんとの3人暮らし。きれい好きで、家の中は隅々まで掃除が行き届いているものの、家族が出しっぱなしにするモノが多くてプチストレスに。

撮影=三佐和隆士 編集協力=中村円

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)