思い出のペアリングも即処分! 汚屋敷で育ったトラウマで病的な「捨て魔」に/わたしのウチには、なんにもない。2(1)

『わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです』1回【全7回】
「断捨離をして部屋を広く使いたい!」と思う方は多いですよね。ただ、いざ捨てるとなると、服を一つとっても「まだ着るかもしれないし」と悩んだり、アルバムなどの思い出の品が捨てられず途方にくれたり…。
人気ブロガーで漫画家のゆるりまいさんは、床には物が散乱する汚屋敷で育ったことがトラウマとなり、自他共に認める「スーパー捨て魔」に! なんにもないガラーンとした美しい空間がお気に入りだと話します。
そんな断捨離上級者のゆるりさんが「捨てのテクニック」を余すことなく描く『わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです』(KADOKAWA)から、「思い出のペアリングも即処分! 汚屋敷で育ったトラウマで病的な『捨て魔』に」をお送りします。
物を捨てるときの考え方&掃除・片づけのノウハウは、今日から取り入れられることばかり! 家をキレイすることが楽しくなってくるはずです。
※本作品はゆるりまい著の書籍『わたしのウチには、なんにもない。2 なくても暮していけるんです』から一部抜粋・編集しました
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細