- 1
-
2
習い事の送迎時間を有効活用できるように!「電気調理鍋」買って変わったベスト3
買って変わったベスト3
1.今まで使えていなかった時間が活用可能に
「子どもの習い事の送り迎えは、ほぼ毎日。往復で15分ほどですが、仕事と家事で時間がない中、この時間を有効に使えるようになったのは大きなこと。時間がうまく使えているなと充実感を持っています」
2.子どもへの気持ちがおおらかに変化
「調理中、子どもたちはよくキッチンに来るんです。そんなときも、火を使っていないから子どもに『危ないでしょ!』と怒らなくてすむ。おおらかな気持ちで子どもと向き合えるようになりました」
3.手の込んだ料理にも挑戦できるようになった
「もともと料理が得意ではなく、失敗が怖くて手の込んだ料理にはなかなか挑戦できなくて。でも電気圧力鍋なら火加減の調節をしなくてもおいしく仕上がるから、失敗知らず。新メニューに挑戦中です」
* * *
帰宅してバタバタと晩御飯の支度をしているときは、どうしてもピリピリしがち。その時間がおおらかに対応できるようになるって! 劇的な変化です。
撮影/臼田洋一郎 取材・文/恩田貴子
【レタスクラブ編集部】
Information
協力:シナジートレーディング
<レタスクラブ’22年3月号より>
<レタスクラブ’22年3月号より>
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細