使いやすさを実感。引き出し収納は立てるべし!/世界一親切な片づけの教科書(3)

#くらし   

立てる収納の便利さを実感しよう

鍋やフライパンも立ててしまおう

鍋やフライパンは平置きしているお宅も多いのでは? 深さのある引き出しならファイルボックスやフライパンスタンドを使って立てる収納もできます。

鍋やフライパンも立ててしまおう

鍋ぶたも同じように立てる収納にするといいでしょう。

手前によく使うモノをしまう

押し入れ用衣装ケースなど奥が深い引き出しの場合は、手前にオンシーズンの服(赤&黄)、奥にオフシーズンの服(緑)というように種類を分けます。奥にある衣類は、縦に置くと最後まで引き出さなくても見えるようになります。

オフシーズンのモノは奥に縦に


ケースに入れると立てる収納が可能に

クッキー型のようなバラバラとしていて、それだけでは立てられないモノはケースに入れて解決! 薄型の透明ケースにクッキー型がジャストサイズなうえ型の種類もひと目でわかります。クッキー型に限らず、小さいけど立てたいモノはありませんか?

バラバラとして立てられないモノはケースに入れて


長島さんのアドバイスは、すぐに試してみたいものばかり。快適なおうちづくりのヒントになれば幸いです。

著=長島 ゆか/『世界一親切な片づけの教科書 「使いにくい」「暮らしにくい」を解決するたった1つの考え方』(KADOKAWA)

この記事に共感したら

Information


▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品

▼「コミックエッセイ」Instagramはじめました!▼
インスタ


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //