『ドラゴンボール 超』フリーザ様の最終形態はモバイルバッテリーとマシュマロだった!?
最近は子どもでもスマホを使っており、塾や部活動などで長時間スマホを持ち歩くということも多くなりました。そうなると、スマホのバッテリー切れが心配になるということがあります。いざというとき、頭を抱えないようにモバイルバッテリーは持っておきたいものです。
今回ご紹介するモバイルバッテリーの「モバカフリーザ」は、ドラゴンボールファンの方にはとくにおすすめ。4月29日よりジャンプショップ限定で販売されるキャラクターグッズです。
厚さはわずか6ミリ、軽量のカード型タイプで邪魔にならず手軽に持ち歩くことができます。Android、iPhone両方に対応しており、容量は一回分フル充電可能で、約500回の充電が繰り返し使えます。日常はもちろん、旅行などに持って行っても、バッテリー切れを心配せずに過ごすことができます。
デザインは3種類。フリーザの顔が全面に描かれたものは、その鋭い表情が目を引きます。ファンならば一見してフリーザだとわかる一品。亀仙流の「亀」のマークが前面に描かれたものは、オレンジの地色に亀のマークが映える一品です。
そしてレッドリボン軍のロゴが入ったものは迷彩柄の地にロゴが入ったタイプで、一見するとアニメのキャラクターグッズとはわからないようなデザインで、大人のファンの方でも抵抗なく使えます。
また、同じようにフリーザの3種類の顔が描かれたマシュマロも同時発売になります。食べるのがもったいなくなりそうな面白い表情が描かれており、見ているだけでアニメのシーンが浮かんできそうです。
今年のGWは、手軽に持ち運べるモバイルバッテリー持参で、アウトドアを楽しんでみるのはいかがですか。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細