眉が変わると顔の印象が激変!? 20代から変わらない眉メイク脱却の方法って?

私・編集部Aのある朝。
いつも以上に時間のない今日は、メイクもほどほどにバタバタと家を出発。送り届けた子どもの保育園の先生に「なんだかお疲れのようですね」と言われてしまい……。
マスク生活も長くなり、完全に油断していた最近のメイク。特に眉はところどころペンシルで描いた線が消えかけていて最悪です。このお疲れ顔をさらけ出していたのかと思うと、いまさらながらゾッとしてきました。この状況をなんとかすべく、新しいメイクにチャレンジしようと思うのですが、その方法がわからず。そもそも店頭にはたくさんの商品が並び、何を選べばいいのかさっぱりです。特に眉メイクは20代の時からずっと変えておらず……。え!? もしかして私のメイクって古い? とあらゆるモヤモヤに襲われる私。急に不安になってきました。
そんな時、編集部の情報通・Cより耳寄りコスメ情報が!
なんでも、眉メイクをすこ~し変えるだけで、パッと明るいメリハリ顔が手に入るんだとか。
特に最近はカラー眉メイクが流行っているそうで、眉に色みを加えることで好印象フェイスにできるという。おすすめのアイテムは、最近新色が発売されたばかりの『セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー』だそう。

……「眉に色みを加える……!?」
たしかに最近は、赤やピンク、オレンジといった、色んなカラーのアイブロウパウダーや眉マスカラが店頭に並んでいるのを見かけます。だけどあれは、若者向けアイテムで自分には縁遠いものだと思っていたので驚きです。
とは言いつつ、おすすめされたら気になってしまうもの。その日の仕事帰り、日用品の買い出しついでにドラッグストアをのぞいてみると、並んでいました『セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー』。
お値段もお手頃な638円。挑戦しやすい価格だったため、即購入。私が購入したのは、04モーヴブラウンです。髪色にも自然とマッチしそうで、好みの色みだったのでこちらに。
編集部Cが言っていたことを思い出しながら、化粧を落とす前の顔で早速トライ!
3色がセットされたアイテムで、それぞれ眉のどこに塗ったらいいのかわからず一瞬戸惑う私。そんな私にもわかりやすいよう、パッケージの裏面には使い方が記載されていました。その説明通りに塗るだけだから、すごく簡単です。一見、派手になりそうなパープルがかった色みも、眉に塗ることで顔色が明るくなり、自然に顔になじみます。

眉を描いたはずなのに、なぜか目がいつもよりパッチリしているように見えて3~4歳若く見える! こんなに顔の印象が変わるなんてなんだかうれしくて、メイクを落とすのがもったいないと感じるくらい。家の中で自分の顔が目に入る度に気分も上がり、家族にも優しく接することができたのでした。
ということで、この印象の変化の理由を探るべく、アイテムのPR担当者に話を伺ってみました!
「『セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー』は2016年に発売以来、大人気のロングセラー商品。
2月に発売した新色は『04モーヴブラウン』と『05コーラルブラウン』の2種類です。」とお話してくれたのは、セザンヌ化粧品のPR担当・大澤さん。
「名前の通り、ノーズシャドウとしてもぜひ使ってみてほしいこちらのアイテム。塗り方はすごく簡単で、付属の大きい方のブラシで1番薄い色のパウダーを少量取り、眉頭から鼻すじにかけて入れるだけ! 気になるところは指でぼかせばOKです。しっかり陰影をつけられるのに決して顔の中で浮かない、絶妙なカラーバランスにこだわりました。テクニックいらずで顔に立体感が出て、小顔に見えますよ。特にオンライン会議時におすすめです。

さらにへとへとさんに朗報なのが、こちらなんと、石けん落ちアイテムなんです。単品使用の場合、洗顔フォームや石けんで落とせるので、ラクできる上に貴重な夜の自分時間を無駄にすることがないですよ。」
なるほど、朝のメイク時間や夜のメイクオフ時間から無駄を省いてくれる、これぞ時短コスメの極みですね!
「自分らしさを追求し、なかなかチャレンジできなかった『メイクのアップデート』をするきっかけになればうれしいです!」
まさに、『メイクのアップデート』! 私がなんとなく恐れていた不安も解消でき、気分も爽快!
あらゆる工夫がなされているのに、買いやすいお値段。しかも毎日のへとへとの中で気分も上げてくれるとは、納得のお助けアイテムですね。
このパウダー、レタスクラブの「イッピン」に認定させていただきます!

セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー¥638(セザンヌ化粧品)

01 キャメル

02 ナチュラル

03 オリーブ

04 モーヴブラウン

05 コーラルブラウン
文=神田めぐみ
【レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細