インパクト大!「ロゴ」のキャラ弁が面白い【キャラ弁】

レタスクラブニュースで人気トピックスのひとつである「キャラ弁」。読者の皆様が作った作品を募集している「春のキャラ弁祭り」は5月31日まで受付中ですので、自慢の作品をどしどしご応募くださいね。素敵な作品をピックアップして皆様にご紹介するこのシリーズ、今回はキャラ弁と呼んでいいのか……!? なんて一瞬悩んでしまうようなオモシロ弁当です。

ハンバーグが主役になっているお弁当。お米の上に乗っているその文字は、「びっくりドンキー」! 「ハンバーグが食べたかったのでロゴもつけてみました。」とのことですが、お弁当にびっくりドンキー(※日本全国に展開するハンバーグレストラン)が登場するとは、見ているこちらもびっくりです。

キャラ弁界では企業やブランドのロゴをお弁当で再現するのは珍しくないようで、インターネットで検索すると、OLさんが海苔で作ったという「miumiu」や「ブルガリ」(どちらもファッションブランド)のロゴ、風邪薬の「パブロン」、ブロック玩具の「LEGO」、蚊取り線香の「金鳥」etc.お弁当の世界からかけ離れている印象のものが続々見つかり、そのクオリティと自由な発想に思わず大爆笑。

ちょっとひねりを効かせたキャラ弁に挑戦してみたい方は、ぜひお試しあれ。

【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】

「キャラ弁」レシピ大募集!

この記事に共感したら

Information

見るのも、作るのも、食べるのも楽しい! あなたも投稿してみませんか?
■最新の「投稿のレシピ」をチェック

■mika弁さんの作品や、他の投稿者の最新キャラ弁が見られるサイトはこちら。「びっくりドンキー

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細