5歳の男の子が言った言葉に、Twitterで8.5万いいね! 子どもの世界が広がった瞬間がかわいい

子どもの成長した姿をみるのは、微笑ましくて嬉しいものですよね。
今日はTwitterで話題になったある男の子の素敵な言葉をご紹介します。
5歳の息子・おすしくんの日常をつぶやいているお母さん・かたゆまちゃん(@nodowoyaku)のツイートで、今回話題になったのはこちらです。

『最近ひらがながどんどん読めるようになってきた息子5才、今日は道路の標識を見て「と!ま!れ!」と叫んだあと、めちゃくちゃでかい声で「まさか世界にはこんなに文字があったとはね!!!!!!!!!」て言ってた』
ひらがなが読めるようになったことで、おすしくんが新たな世界を発見した瞬間だったのでしょうね。
5歳の子どもが率直にその感動を表現したこのツイートは、現在1万近くリツイートされ、なんと8.5万いいねを集めています。
こちらのツイートには「かわいい!」「ほっこりした」「世界が広がった瞬間だ」「発想が素敵」「世界の解像度が上がったんだね」「感動した」「エウレカ!」などの感想が寄せられています。
ちなみに、この言葉を口にしたおすしくんは、根っからの陽キャで、自己肯定感がとっても高い男の子のようです。コミックエッセイ『ポジティブモンスターおすしの暮らし』の原作者でもあるかたゆまちゃんのツイートは、どれも微笑ましくて面白いものばかり。

保育園のママさんと連絡先を交換したものの、なんて挨拶していいか思い悩んでいた母親のかたゆまちゃんに、「『やっほー!すしの母ちゃんです!なかよくしてくれてありがと!』って言いな!」と達観したアドバイスをするなど、「おすしくん、人生何周目?」と思ってしまうものもあります。
子どものセリフや行動は思わず「ふふっ」と微笑ましくなるものが多いですが、おすしくんのポジティブさは大人でも見習いたいたくなるものがたくさん。ぜひかたゆまちゃんのTwitterものぞいてみてくださいね。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細