キャンプ初心者のための道具の選び方。テーブルとチェア、どれを買ったらいい?/ゆるっと始める キャンプ読本(5)

『ゆるっと始める キャンプ読本』5回【全10回】
アウトドアブームで話題のキャンプ。挑戦してみたいけど、道具の選び方がわからない…という方も少なくないのではないでしょうか。
そんなときは詳しい方に聞くのが一番! 今回登場していただくのはキャンプ歴15年を迎え、キャンプコーディネーターとして活躍されている、漫画家のこいしゆうかさん。コミックエッセイ『ゆるっと始める キャンプ読本』の著者でもあるこいしさんが、キャンプ初心者にもわかりやすくテーブルとチェアの選び方を教えてくれます。初心者必見のキャンプ入門をどうぞ!
チェア
選ぶポイント

大きく分けると収納サイズが全く異なるこの2つ。
組み立て式は骨組みと布部分がバラバラになったものを組み立てて使う。軽くてコンパクトになる。
一方、折りたたみ式は多少大きくかさばるが、使いたいときにさっとすぐ取り出せるのがよい
チェアの種類例
チェアといっても本当に色々ある。
まずはスタイルに合わせて高さが低いローチェアか高いハイチェアか選ぼう。
ウッドかアルミのポールかはお好みで
地面に近い座イスから高機能チェアまで。
背もたれが高くひじ置きがあるとよりリラックスできる。
ロースタイルでシンプルなものは徒歩キャンプに





この記事に共感したら
おすすめ読みもの(PR)
コミックエッセイランキング
-
1
【突然死】30代妻がベッドから落ちたまま起き上がってこず「脳死状態」に…2歳の息子を遺し突然逝った《私がシングルファザーになった日》
-
2
誰彼かまわずマウンティング!キャラの濃すぎるママ友【マウンティングママ友が、全てを失った話】
-
3
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
4
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
5
小3の娘「誰かと赤ちゃん作るの?」それ、誰から聞いた…?深夜に家を出ていく夫がまさか/パパ、浮気してるよ?(3)