料理と一緒でさらにおいしい! いつもの食卓で楽しめる紅茶と食べ物の合わせ方

これからの季節、ご家庭でいつでも手軽に紅茶が楽しめたらうれしいですよね。そんな紅茶がいつもの食事にも合うってこと、ご存じですか?
今回は、コーヒーで有名なUCCの油谷仁敬さんに、茶葉本来の味わいを手軽に楽しめるペットボトル入り紅茶飲料「紅茶の時間」のヒミツを教えてもらいながら、それぞれの味にはどのような組み合わせがいいかご紹介していきます。
◎コーヒーの抽出技術から生まれた香り高い味わいの紅茶
「UCCというとコーヒーのイメージが強く、なぜ紅茶を? と思われた方も多いのでは」と「紅茶の時間」の開発を手がけたUCCの油谷さん。「実は、長年培ってきたコーヒーを抽出する技術を生かし、厳選した茶葉を丁寧にドリップすることで、茶葉本来の香りと味わいが楽しめる紅茶を作ることに成功したのです。茶葉は、紅茶の中で最も香り高いダージリンと、芳醇な香りが特長のアッサムのブレンド茶葉を使用しています」。
◎家族で紅茶を飲む時間を大切にしてほしいから…
いつでも手軽に飲んでもらえるよう、ボトルは冷蔵庫のドアポケットに入るサイズに。ラベルは紅茶の本場イギリスをイメージしたタータンチェック。テーブルに並べてもかわいらしいデザインで、ホームパーティーにもぴったりです。 「無糖や低糖のすっきりしたテイストは、料理に合わせるとさらに楽しみが広がります。食事やシーンに合わせて、飲み比べてみてください」
いつもの食事の傍らに。「紅茶の時間」ストレートティー 無糖
紅茶の茶葉のおいしさが際立つストレートティー。紅茶の程よい渋みと後味のよさが魅力。ふだんの食事の際やお風呂上がりなど、さまざまなシーンに。すっきりした味わいで、どんなFoodとも合わせやすく、特に、ごはんやパン、パスタなどの食事系にぴったり。
★おすすめFood オイル系パスタ、おにぎり、サンドイッチなど
バターが香るおやつと一緒のティータイムに。「紅茶の時間」ストレートティー 低糖

すっきりとした甘さのストレートティー。紅茶の程よい渋みとのバランスが絶妙。ティータイムにお菓子をつまみながら飲むのもおすすめです。さっぱりとした甘さで、バターをたっぷり使ったスイーツとも相性抜群。しかもカロリーオフなので安心!
★おすすめFood ワッフル、バタークッキー、マドレーヌなど
クリーム系のデザートとの相性も抜群!「紅茶の時間」ティーウィズレモン 低糖

爽やかなレモンの酸味と後味のよい甘みが特長で、どんなスイーツともよく合います。酸味と甘みがあるので、クリームをたっぷり使ったコクのあるスイーツやチョコレートなどとも◎。
★おすすめFood シュークリーム、ショートケーキなど
ピリッと辛いスパイシーな料理にもぴったり「紅茶の時間」ティーウィズレモン 無糖

ありそうでなかったレモンテイストの無糖紅茶。レモンの風味が爽やかで、食事のときやのどの渇きを潤したいときに。爽やかな酸味があるので、スパイスを効かせた料理や、スタミナ系料理、油を多く使った料理などにもよく合います。
★おすすめFood ドライカレー、ステーキ、オムライスなど
いつでも思い立ったときが、あなたの「紅茶の時間」。紅茶と合うFoodと一緒に楽しんで。
Information
教えてくれたのは:UCCマーケティング本部ブランド開発部ブランド2チーム 油谷仁敬さん
2012年より、UCC東京本部で飲料製品の開発に携わる。大好物のうなぎには「紅茶の時間 ストレート 無糖」を合わせている。
【「紅茶の時間」4種4本セットを500名様にプレゼント!】
応募締切:2017年6月30日(金)10時まで
応募条件:Club UCC会員登録者
商品に関する詳細情報はこちら→UCC ホームページ
お問い合わせ先:UCC上島珈琲株式会社お客様担当 0120-050-183
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細