- 1
-
2
身につけるだけでテンションが上がる!「雨の日が楽しくなるグッズ」5選
大人だから価値がわかるこだわりが満載の正統派
カラフルながら落ち着いたトーンの色使いと栗材ハンドルが上品な一品。
マットなポリエステル生地ははっ水性にすぐれ、遮蔽率が高いもの。
同素材の袋つきだから周囲を濡らさずに持ち歩けます。
ベーシックなフォルムが美しい傘は、細部へのこだわりが光ります。
「スタンダード長傘」▷全長71.5cm ブルーチェック、マスタード、ピンク、モカベージュ 各¥17,600、ブロックチェック¥18,700/Bon Bon Store
イイダ傘店「雨の日トート」

雨傘生地で作ったバッグは描かれたモチーフも楽しい!
実店舗を持たずに、受注会と販売会で全国を巡回するオーダーメイド傘店。
楽しい絵柄のオリジナルテキスタイルを使って1本ずつ手作りされる傘のほか、バッグやポーチ、ペーパーアイテムなどの小物を展開しています。
防水加工の雨傘用生地で作られたバッグはマチなしでかさばらず、サブバッグとしても活躍してくれます。
「雨の日トート」▷縦約41×横約44cm 各¥4,950/イイダ傘店
TEMPERATE「レインシューズ」

ベーシックなスタイルの靴で雨でもいつものおしゃれを
オールシーズン、さまざまなシチュエーションに合うレインシューズを提案している「TEMPERATE」。
ポリ塩化ビニルを素材に、アッパーとソールを一体成形しているので靴底からの浸水もなし。
ありそうでなかったローファータイプは雨の日だけでなく、カジュアルなデイリーシューズとして役立ちます。
「レインシューズ」▷〈右〉LLOYD ¥6,380 〈左〉TODD ¥6,820/TEMPERATE
朝倉染布「超撥水風呂敷 ながれ」

大切なものを雨から守る伝統と技術が生んだ一枚
明治25年の創業以来、染色加工業に携わる「朝倉染布」が独自技術で生み出した超はっ水加工の風呂敷。
表面も裏面も水をはじく生地に、多彩なデザインを施しています。
突然の雨が降ったときに大切なバッグのカバーにしたり、水にぬれたものを包んだり、エコバッグにしたりと用途はいろいろ。
折り畳んで携帯しておきたい。
「超撥水風呂敷 ながれ」▷縦96×横96cm 各¥4,290/朝倉染布
撮影/安井真喜子 スタイリング/中村弘子 編集協力/首藤奈穂
Information


夏目前、ダイエットを始めたい方必見!今号の料理特集は、「豆腐おかずでやせる!」豆腐の色々なアレンジレシピの他、厚揚げ、おからパウダー、納豆、高野豆腐など…あらゆる大豆製品のレシピを多数ご紹介しています!/今話題の「大豆ミート」を使ったから揚げ&タコライスや、オートミールを使ったレシピもご紹介/献立の悩みから解放される!と毎号話題の「献立カレンダーBOOK」/別冊付録「7大定番野菜のBESTレシピ100」は80ページの永久保存版です!/LETTUCE MEETSには中井貴一さんが登場!/オトナのNEWS連載には加藤シゲアキさん!/コミックエッセイも多数!/レタスクラブ6月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細