【楽天スーパーセールが買いドキ】おすすめ「ベビーチェア」5選!座り心地だけでなく機能も充実

目次
腰がすわり離乳食が始まるようになると、あると便利なのがベビーチェア。いまどきのベビーチェアはインテリアに溶け込むモダンなものから、成長しても使えるもの、コンパクトに収納できるものなど、選ぶのに困ってしまうほど種類が豊富です。人気のベビーチェアのおすすめポイントをまとめました!
今なら半額以下の商品が多数出品され、最大42倍のポイントが手に入る超お得なセール、「楽天スーパーセール」中! せっかくならお得に賢く手に入れたいものですね!
ベビーチェアのおすすめ商品5選
▷パパっと外して丸洗いできるのでいつでも清潔

5点式ハーネスなので赤ちゃんが安定して座れる
オプション追加等の必要がなくクッションや5点式ハーネスやテーブルカバーなどすべてが標準装備。耐荷重90キロなので細かく調整高さを調整しながら大人まで使えるのが魅力です。手づかみ食べなどが始まるとすき間に食べ物が入ってしまうので丸洗いして清潔を保てるのもうれしいですね。
▷高さ11段階調節可能なのでちょうどいい高さで座れる

おしゃれなくすみカラーも新登場
対応年齢は1歳から12歳までと長く、就学後はデスクチェアーとしても使えます。座面と背もたれにはやわらかクッション付きですわり心地がいいのも特徴です。膝の角度が直角で座れるよう座面位置と足置きの距離を調節すると、落ち着いて食事を取りやすくなります。
▷足のせ板を外せば大人になってもなが~く使える

無駄のないシンプルなデザインでインテリアにマッチ
工具など不要で高さが変えられるのでいつも体にフィットした状態で使えるベビーチェア。レモバウンサー(別売り)を装着すると新生児から使えるスグレモノです。
▷椅子に取り付けるとブースターシートにもなる

床に置いてベビーチェアーとして使うことはもちろん、サイズが満たせばダイニングチェアなどにベルトで固定してブースターシートとしても使えます。わざわざハイチェアを買わなくてもダイニングテーブルで家族と一緒に食事ができるのがいいですね。トレイを使わないときは収納しておけるのもポイント!
▷コンパクトに折りたためるローチェア

床暮らしのスタイルにぴったり!
折りたためるから使わないときはコンパクトに収納でき、車で向かう帰省先などに持ち運ぶことも可能です。持ち手があるので持ち運びも簡単!足置き板が新たに追加され姿勢よく安心して座れるチェアにバージョンアップしています。腰が据わった7か月~3才頃までが使用の目安です。
* * *
ライフスタイルにマッチしたベビーチェアが見つかれば、育児の負担も違ってきます。じっくり検討してお気に入りのベビーチェアを見つけてください!
【レタスクラブWEB編集部】
この記事に共感したら
Information
買い回りでポイントアップを狙うにはエントリーが必要です。お買い物をする前におすすめ読みもの(PR)
読みものランキング
-
1
【突然死】30代妻がベッドから落ちたまま起き上がってこず「脳死状態」に…2歳の息子を遺し突然逝った《私がシングルファザーになった日》
-
2
父親に別の家庭があった?「家族だけど全部は知らない」秘密が明らかになった時あなたはそのまま「家族」でいられますか?
-
3
生死の境で闘い続けてきた妻。家族全員が揃うのを待っていたかのように、彼女は旅立ちの瞬間を迎えた/私がシングルファザーになった日(16)
-
4
調味料を混ぜて漬けるだけ! ご飯がすすむ「大葉の醤油漬け」【JA全農広報部さんに聞いたおいしい野菜の食べ方】
-
5
初めて食べる妻の手料理。疲れてるのに会いに来てくれるその気持ちがうれしくて/焼いてるふたり(5)