「Tシャツの首が伸びないハンガー」ほか、日頃の悩みを解消してくれる物干しグッズ

これからの季節、気温が高くなって汗をかいたりすると、どうしても洗濯頻度が上がってしまいます。いつもすっきり清潔な衣類を身に着けたいけど、洗濯の回数を重ねるとどうしても型崩れなどが心配になりますよね。
今回紹介する洗濯物干しグッズ「カラークルーズ」「トロピカルランドリー」シリーズは、それぞれちょっとした工夫がされていて、そんな悩みを解決してくれます。
たとえば、「折りたたみハンガー」。これには洗濯時に発生するある問題を解決してくれるとある秘密が。
干す際に、ハンガーの下側からTシャツを差し込み、肩の部分にセット。折りたたんである部分を広げると、首の部分が伸びずにTシャツがきれいな形のまま干せます。Tシャツはどうしても首の部分が伸びやすいので、お気に入りのものを長く着用できそうです。

また「パーカーハンガー」は、服を干すハンガーにもう1つ、はさむピンチがついています。このピンチは何に使うかというと、パーカーのフードをはさんでひっかけるため。パーカーをふつうに干すと、フード部分の布が重なるために乾きにくいものなのですが、これなら安心です。
その他、同シリーズでは、「物干し竿が落ちないホルダー」、「カットソーがズレ落ちないハンガー」「肩ひもがとめられるハンガー」など、かゆいところに手が届く洗濯物干しグッズが多数ラインナップ。
清潔な衣類ですっきり過ごすために、使いやすい物干しグッズを利用してみてはいかがでしょう。
【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細