長期休みがお片づけにぴったり!子どもの持ち帰りグッズをすっきりさせよう/きれいな家をつくる「整理収納」術(4)

おうちで過ごす時間が圧倒的に増えたここ数年。「家でも家族が気持ちよく、楽しく過ごせるようにしたい!」と思う反面、家事の手間は増える一方…。
家事だけでなく、仕事や育児にも忙しい毎日で、どうしたらきれいな家をつくれるのか? そんなお悩みを解決するヒントをお送りします。
ちょっとした労力と工夫で、家じゅうがすっきりしたら、暮らしがもっと豊かになるはず!
※本記事はレタスクラブ編集の書籍『保存版 レタスクラブ特別編集 きれいな家をつくる「整理収納」術』から一部抜粋・編集しました
長期休みがお片づけにぴったり!
持ち帰りグッズの収納法や子どもの作品の残し方
長期休みは家をすっきり整えたくなるタイミング。とはいえ休み前は、子どもたちが1年間使った学用品や教材、工作などをごっそり持ち帰ってくる時期でもあります。そんなときこそ子どものあれこれをお片づけしませんか?
教えてくれたのは

橋口真樹子さん
「親・子の片づけ教育研究所」理事。片づけを通し子どもの生きる力を育む「親子の片づけインストラクター講座」を全国展開。『ひと声かければ5分で片づく! 子どものお片づけ』(青月社)
子どもの持ち帰りグッズは「この箱」に「すっきり納める」
長期休み前に大量に持ち帰る学用品は、形も大きさも素材もさまざま。これらが散らかっていると、思いのほか雑然と見えるもの。箱にまとめて収納しておくのが、すっきりへの最短距離!
1 持ち帰ったグッズを1カ所に集めて、全体量を把握する

終業式が近づくにつれ、少しずつ持ち帰る子、まとめてどさっと持ち帰る子、とそれぞれ。全部持ち帰ったら1カ所に集めて。どれだけあるのか、まずは全体量を把握しましょう。
2 ほぼピッタリ入る箱を用意する
一般的な子どもの学用品が、どの箱ならほぼピッタリ納まるのかを『レタスクラブ』が検証! 結果、ほぼピッタリ&手に入れやすい箱ベスト3は、この3つに決定! なければもちろん、似たもので代用して。

A アマゾンの段ボール箱 Amazon段ボール XL02型(商品輸送用) 31×40×21cm
B ニトリのカラーボックスカラーボックス カラボ 3段WH 41.9×29.8×87.8cm ¥1,190

C 無印良品の収納ボックス ポリエステル綿麻混布貼りベッド下収納ボックス 39×59×18cm ¥3,590
3 箱に納めて収納する
箱が用意できたら、全アイテムを収納。お道具箱など、大きくてかたいものを先に、体操着など、小さくできるものはあとに収納して。
A 鍵盤ハーモニカが少しはみ出るけど、ほぼ入る
アマゾンの段ボール箱

幅がリコーダーよりやや長いアマゾンの段ボール箱なら、ほぼ納まりました。この箱が手元にあれば、ぜひ利用して。新学期になるまで、一時的にクローゼットのすき間などに収納を。

B 棚1段分に全部がぎゅっと納められる
ニトリのカラーボックス

カラーボックスの1段分を持ち帰りグッズの収納にするのも手。グッズが一目瞭然なので、新学期直前になっても慌てずにすむ。鍵盤ハーモニカが大きくはみ出すので、いちばん下の段を使うのがおすすめ。

C はみ出さなくて気持ちいい! しかも折り畳める
C無印良品の収納ボックス

持ち帰りグッズをキッチリ納めたいときはこの箱を。ふたをすればごちゃつき感ゼロ。使わないときは薄
く畳んで、すき間に収納しておくこともできます。新学期まで、クローゼットの上などにキープしても。

編集=レタスクラブ編集部/『保存版 レタスクラブ特別編集 きれいな家をつくる「整理収納」術』(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細